TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロッテ」 のテレビ露出情報

来週木曜の「ZIP!」の番組宣伝。鈴木福さんが、ロッテの中島英樹社長を密着。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(ZIP!)
来週は鈴木福の社長!教えて下さい!老舗お菓子メーカー「ロッテ」の中島英樹社長に1日密着。普段は入れない裏側に潜入し、長年愛される理由に迫る。

2025年8月18日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
「ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ」「レディーボーデン」「MOW」「スノーロイヤル」「ソウル牛乳アイス」の5つのアイスを7人で争奪。「ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ」はカップを押して凹む程度まで温めて頂くと、バニラ感とミルク感を楽しむことができる。「レディーボーデン パイント バニラ」はバニラとミルクの相性が絶妙。「MOW」は隠し味のカラメルシロップが[…続きを読む]

2025年8月16日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチランキンリサーチ
この夏たべたい!トレンド・アイスランキングTOP10を紹介。第10位は爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>。乳性炭酸飲料をイメージした夏限定の味。
この夏たべたい!トレンド・アイスランキングTOP10を紹介。第9位はサクレ Wメロン。ことしで発売40周年のサクレシリーズの一つ。2種類のメロンを使用している。
この夏たべたい!トレンド・アイスランキ[…続きを読む]

2025年8月9日放送 22:00 - 22:30 テレビ朝日
THE世代感若者が昔の映像を見て違和感…いつの間にか変化した事とは?
昭和の時代に男子小学生は夏休みによく昆虫採集を行い、中でもカブトムシやクワガタムシが捕れると大喜びしていた。しかし手間もかかり簡単にはとれないためよくデパートの最上階などに特設売り場を設置していてカブトムシやクワガタが販売されていた。そしてそれらを戦わせたり、自由研究で昆虫標本を作ってくる強者もいた。当時は昆虫ブームに乗った食玩もあったようだが、2000年頃[…続きを読む]

2025年8月9日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
まずコストパフォーマンスを調査。重さをはかって10gあたりの値段を算出する。江崎グリコのパピコは1974年の発売当初から2つに分けられるパッケージだった。2021年から発売されたマスカット味が参戦しているが、最初に販売されたのは現在のホワイトサワーの原型となる乳酸ミルク味だった。11種類の平均は約16.5円だったが、パピコは13.5円。ロッテからはこの夏新発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.