TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローマ(イタリア)」 のテレビ露出情報

農業について神谷裕が質問。石破氏は選挙戦で米の増産に舵を切り、輸出を拡大すべきと訴えた。農業者に自由に増産をしてもらい、米価下落に対しては直接交渉で対応するという従来の考え方からは変わっているが、考え方を転換するつもりか。石破総理が回答。基本的な考え方は変わらず、春・夏・秋・冬、降雨降雪があることを最大限に伸ばしていくために日本農業のあり方について議論をしていきたい。神谷裕が質問。出来るだけ増産と輸出をし、米価下落にあたっては直接交渉で対応するという考え方は変えていないのか。石破総理が回答。食料自給を2年3年続くことを考えなければならない。
神谷裕が質問。カロリーベースが必要な概念で、如何にして自給していくのか重要だと思うが、総理と考え方の違いについて。石破総理が回答。いざという時に買い占めなどで食料の価格が高騰することがないようにどうやって供給体制を整えていくかを合わせて食料安全保障は議論されるべき。神谷裕が質問。総理が主張している直接所得補償はどういった概念の元なのか。石破総理が回答。農地と農業者の持続可能であることが最大の目的。
神谷裕が質問。農家の皆さんは一生懸命やっているが、直接所得補償が入ろうが入るまいが日々の努力に変わりはないのではないか。石破総理が回答。意欲にブレーキをかけたり創意工夫に水を差すなどの意見はあるが、仮に政策を取る場合にはそういうことがないようにしていかなければならない。神谷裕が質問。総理は直接所得補償を導入したとしても創意工夫や日々の努力にブレーキをかけないのか。石破総理が回答。導入するかどうかも含めて、農政当局などで議論をする。神谷裕が質問。農業者個別所得補償の制度ができ、当面続けていたが、その間にそういった事例がこの国であったと考えているのか。石破総理が回答。自給率の向上を考えた時にどれだけ輸出を増やしていくかが自給率の向上に繋がる議論がある。その議論を整地して行わないと意味がない。神谷裕が質問。価格は市場、政策は納税者という考えで進めてきたのではないか。石破総理が回答。米の生産はもっと拡大するべきで農地は有効に活用されるべきと考えている。それを納税者の負担にすべきかどうかはさらに新しい数字に基づいて議論をしていきたい。神谷裕が質問。食料安全保障の基盤は農業者や農地で、そこに着目した形でのバージョンアップした直接所得補償を提案した上で、食料自給率を50%を目指すと農業者に寄り添う思いを総理の方からも言っていただきたい。石破総理が回答。食料安全保障を考えた時にカロリーベースが大事と思っている。目指すものは農業者の幸せであり、日本の食料安全保障の確立に相違はない。
水田について神谷裕が質問。総理の答弁で令和9年度に向けた水田政策のあり方とあるが、令和9年以降の政策について考えていくという意味か。江藤拓が回答。根本的に農家や国民の方にも納得してもらえる内容にしていきたいと検討している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
7日・幕張メッセ「東京コミックコンベンション2024」のシネマステージに山下智久さんらが登場。山下さんは先日海外ドラマ初主演作・Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」で第52回国際エミー賞「連続ドラマ部門」を受賞し、イベントではオデット・ラスキン監督が授賞式に参加できなかった山下さんにエミー賞のトロフィーを渡すサプライズを行った。一方「コンコ[…続きを読む]

2024年12月7日放送 10:20 - 10:40 NHK総合
イタリア世界遺産イタリア世界遺産
80年・90年、文化遺産に登録されたローマの歴史地区の様子。

2024年12月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ綾瀬はるかさんが行く!幸せイタリア旅
綾瀬はるかさんがイタリアの食の楽しみ方を伝える。ナポリピッツァの食べ方を紹介。セロリやハバネロのジェラートを試食。ガストロノミー・ジェラートというピーマンのジェラートを紹介。伝統の料理やスイーツが進化している。

2024年12月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ANAは羽田とミラノを結び直行便を新たに就航した。これまでのイタリアへの直行便は海外航空会社が運航する羽田-ローマ線のみで、ミラノへは乗り継ぎが必要だった。ANAは1月にストックホルム、2月にはイスタンブールと相次いで3路線を就航する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.