TVでた蔵トップ>> キーワード

「WBC」 のテレビ露出情報

きょう、ドジャースタジアムで行われたカージナルス戦では、始球式に、真田広之が登場し、山本由伸が捕手を務めた。大谷翔平は、2塁打を放ち、2試合連続のヒットをマークした。ドジャースタジアムの和食売店では、春巻きや焼き鳥などが入ったホームベース型のプレートが販売されている。3~4人で食べられるボリュームだという。アキテリヤキは、日本食がメジャーの球場で楽しめるのは、野茂英雄がドジャースで活躍した時以来で、大谷や山本の加入で、球場のフードにも影響が出ているなどと話した。プレートは、約5300円だ。ドジャースタジアムでは、あと3試合ほど行われるほか、来月のGWには、6連戦行われるという。きのうのカージナルス戦は、4回終了後に、雨天中断となり、ドジャースタジアムでは、9年ぶりのことだった。ドジャースタジアムで、雨天中止となった試合は、19年前だという。山本はきのう、5回無失点に抑えた。GWのドジャースタジアムでの6連戦の後は、サンディエゴで試合が行われ、ダルビッシュ有との日本人対決も再び行われるという。
ドジャースの大谷翔平は、きょうのカージナルス戦で、2番・DHで出場した。試合は、ドジャースが5対4で勝利した。大谷は、4打数1安打の活躍で、第3打席の2塁打は、今季自己最速の打球速度をマークした。古内は、ドジャースの球団記録最速でもあり、きょう先発したカージナルスのマッツは、ドジャースタジアムで負けなしで、大谷が苦手とするサウスポーだったが、今回、大谷はそれを攻略してきたなどと話した。ドジャースのベッツは、打率6割以上で、ホームラン4本、打点10をあげている。古内は、ドジャースは現在、先発に課題があるが、打撃力は申し分なく、ことしは、去年の100勝をどれだけ超えられるかが注目されるなどと話した。
きのうのカージナルス戦で、ドジャースの山本由伸は、5回無失点に抑えた。古内は、グローブを本来の位置に戻し、直球主体で、カーブボールとスプリッターを変幻自在に低めに制球していて、オリックス時代のいい状態の山本が帰ってきた印象だなどと話した。カブスの鈴木誠也は、きょうのレンジャーズ戦で、2安打をマークした。古内は、ドジャースは、ジャイアンツとの3連戦を終えると、カブスと対戦するため、山本と鈴木の対決が見られるかもしれないなどと話した。カブスの今永昇太はあす、メジャー初登板する。大谷の臨時通訳を務めているウィリアム・アイアトン氏は、日系人の父とフィリピン人の母を持ち、東京出身で、15歳まで日本で生活していた。2012年には、フィリピン代表として、WBC予選に出場し、2015年には、吉本興業スポーツ部門に入社した。2016年には、ドジャースで、前田健太の通訳を務めていた。ロバーツ監督は、アイアトン氏について、秘密兵器だとし、打撃に関して高度なことをやったり、山本や大谷のことなどで先進的なことをやったりしてくれていたなどとしている。古内は、アイアトン氏について、試合前のミーティングで、対戦投手のデータを野手に伝えることが本来の役割であり、元野球選手だから、専門用語にも詳しいなどとし、大谷の代理人が、新しい人を採用して、大谷の妻を含めて、どのようにサポートしていくかが重要だなどと話した。大谷について、古内は、本拠地でのジャイアンツ戦で、ホームランが1本出れば、調子の波に乗れるのではないかなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
松井秀喜さんを超える176号HR、2試合連続で自己最速の特大6号HR。打撃絶好調の大谷選手はきのうも第1打席で2ベースヒットを放つと5打席目にも2ベースヒット、6打席目には3本目の2ベースヒットを放った。昨日の試合が終わって時点で.371と7つの部門でメジャートップに立っている。大谷選手は好調の要因について新しい通訳のウィル・アイアトン氏がすばらしいとした。[…続きを読む]

2024年3月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
大谷翔平はエンゼルスとの最後のオープン戦に臨み大歓声で迎えられた。第1打席ではタイムがかかり球場の大型スクリーンに昨シーズンの功績を称える映像が流れ、大谷翔平はヘルメットを取ってファンに応えた。試合では第1打席、第2打席共に三振に倒れ3試合連続のノーヒットとなった。また大谷翔平は元通訳の水原氏との経緯を自らの言葉で説明した上で、気持ちを切り替えるのは難しいと[…続きを読む]

2024年2月23日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話酒のツマミになる話
山崎は人生で一番の大声を出した日については去年のWBC。準決勝のメキシコ戦で日本代表選手は負けていたが、大谷選手や村上選手の活躍で逆転さよなら勝ちをしたことでおもわず大声を出したという。ヒコロヒーはタバコが吸いたいのに喫煙所が遠く、やっとたどり着いたのにコロナ禍だったために喫煙所そのものが封鎖されていたという。その時に声が出たという。鳥谷はタバコを吸わないと[…続きを読む]

2023年12月31日放送 17:00 - 23:45 TBS
WBC2023 ザ・ファイナル(WBC2023 ザ・ファイナル)
準決勝2日前、アメリカ・マイアミ到着後初の全体練習が行われた。移動や時差などもある中で選手たちにはリラックスムードが漂っており、中でも大谷がチームの雰囲気を良くしていたそう。順調に調整が進む中で準決勝の先発を託された佐々木朗希はひとりプレッシャーと戦っていた。準決勝は侍ジャパンにとって鬼門で、2013年から2大会連続で準決勝で敗退している。佐々木は準決勝を任[…続きを読む]

2023年12月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!2023年末特別企画
今年は3月に侍ジャパンはWBCに優勝するなど野球のニュースが多かった。優勝時は栗山監督だったが、10月には井端監督に変わった。井端監督は中日と巨人で野球を行い、WBCにも2013年に出場してベストナインに選ばれている。2022~2023年は侍ジャパンのU-12の代表監督を務めた。侍ジャパンはU-12から大学や社会人など多数のカテゴリに分かれている。槙原寛己は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.