TVでた蔵トップ>> キーワード

「WBC」 のテレビ露出情報

かつての野球ではよく見られた乱闘。当時は世界大会などがなく、相手チームの選手と仲良くすることはタブーだったそう。87年6月11日に行われた巨人vs中日の試合では、巨人の助っ人クロマティ選手がデッドボールに怒り投手を殴ったことを契機に大乱闘に。観客もグラウンドに降りてくるなどパニックに。こうした乱闘時ではベンチの選手全員に参加する義務があり、行かないと罰金が科されるんだそう。
94年5月10日に行われた巨人vsヤクルトの試合。長嶋は判定を巡って審判にぶつかるなどし、現役時代で唯一の退場を経験。93年6月8日の試合では、宮本が古田(ヤクルト)にデッドボールし異一触即発の空気に。乱闘にはならず試合再開も、宮本のクロスプレーを契機に乱闘騒ぎに。試合は13分にわたって中断。
かつて、地方球場での試合時には子どもがグラウンドに降りてくることがよくあったんだそう。やじのほか、ブルペンから残飯やビールなどが飛んでくることもあったそう。ビールの売り子にやじられることもあり、選手が殴りかかろうとした事案もあったと長嶋は話す。
かつて大人気だった巨人。遠征時にはファンやアンチに囲まれることもあったそうで、逆転負けの際には襲いかかってくるファンもいたんだそう。選手が乗っているバスをファンに揺らされたことも。
長嶋の現役時代の映像を紹介。ヤクルト入団1年目で初ヒットにして初ホームラン。当時は「たまたま当たった」という感触だったそうで、投げていたガリクソン選手への恐怖もあったと明かした。このあとも活躍する自信があることからホームランボールはもらわなかったというが、現役通算で18HR。大谷翔平が50-50を達成した際のホームランボールが6.6億円で落札されたことにちなんで、3人のホームランボールにどれほどの価値があるかこのあと紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 22:54 - 23:20 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
ドジャース大谷翔平 復帰後3度目の二刀流出場

2025年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
日本ハム×巨人。北山亘基が先発。立ち上がりから速球連発。3回は2奪三振。5回までノーヒット。6回に大城卓三をセンターフライに。8回までヒット0本。ノーヒットノーランまであと3人だが大城にソロHRを許し巨人1-4日本ハム。

2025年6月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
元横綱・白鵬は今日の会見で退職理由について「伊勢ヶ濱部屋の預かりになってから1年となる中で部屋の再開の目処が立たず、さらに再開までの期間を延ばすとなったことで退職を選択した」と説明した。スポーツジャーナリストの二宮清純氏は「白鵬が希望する大島部屋での預かりは同じモンゴル勢ということで却下され、提案された浅香山の下での稽古も部屋のスペースの関係上難しく、先の見[…続きを読む]

2025年6月8日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングSHO-TIME
試合前、ドジャース・大谷翔平はWBC日本代表として共に戦い優勝したカージナルス・ヌートバーと再開。大谷は3試合連続ヒット。ヌートバーは好走塁で追加点。ドジャースは14年ぶり2ケタ安打で完封負け。カージナルス5-0ドジャース。

2025年6月7日放送 17:00 - 17:30 フジテレビ
ジャンクSPORTS山あり谷あり
今回は一流アスリートの浮き沈み人生。泥棒に全財産盗まれた清水宏保。長野五輪で新記録を出し金メダルを獲得。ソルトレイクシティ五輪の3か月前に海外で事故に遭うも五輪では銀メダルを獲得した。内川聖一は31歳でどん底を経験。3回大会のWBCで走塁ミスを冒してチームは敗退。帰国後すぐに秋山監督からスタメンに起用されたことに感謝しているという。36歳で2000本安打を達[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.