TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヴェネツィア本島」 のテレビ露出情報

ラザレット・ヌオーヴォ島は16世紀~17世紀にペストを予防するための検疫所だった。当時は治療法もなくヨーロッパ中の人々を恐怖に陥れた。ヴェネツィア共和国は疫病の流行を防ぐため、この島に検疫施設を築いた。海外から船で運ばれてきた交易品を倉庫で保管した。荷物を置いて消毒するためだ。船の乗組員を隔離する施設もあった。荷物とともに40日間島に留められ、安全が確認されてから本島への上陸が許された。こうした水際対策は当時としては画期的な試みだった。ヴェネツィアの検疫制度はその後のヨーロッパ、世界の感染対策に大きな影響を与えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産海洋国家ヴェネツィアの栄華
ヴェネツィアの世界遺産登録エリアはラグーナと呼ばれる浅瀬の海全体。ヴェネツィア本島は東西に3.5キロ、南北に2キロほど。約5万人が暮らしている。本島を蛇行して流れる大運河カナル・グランデは水のメインストリート。カナル・グランデは最も広いところで幅約100メートある。両岸に並ぶ建物の多くは12世紀以降に建てられた商人や貴族たちの邸宅。リアルト橋はもともとは木製[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.