TVでた蔵トップ>> キーワード

「万年雪山荘」 のテレビ露出情報

万年雪山荘にある男性がやってきた。社長の渡辺さんによると日本一富士山に登られているMr.富士山の異名を持ち、きょう登れば2238回目となるという。Mr.富士山こと實川欣伸さんは81歳でスタッフが登頂に密着した。登山ルートは2200回以上登ってから基本的ん富士宮ルートで登山しているという。實川さんが見せてくれたのは登頂記録ノートで最初はこんなに登るつもりはなく1回目は家族と42歳のときに初登頂。その後實川さんが務める会社に中国人の研修生たちが、毎年20人ほど来ていて富士山に登りたいと話し年に5~6回ほど登っていたという。そのうち、会社の仲間から「そんなに登るなら記録に挑戦してみては?」と提案され、ある時年間250回登頂の目標を立て1日2回の登頂を毎日繰り返し1年で248回の登頂にも成功させ、そして昨年2230回目の登頂に達成した。そんな實川さんであるがペースメーカーが入っていることを明かした。午後2時過ぎに9.5合目に到着すると写真を求められた。求めた人は實川さんの本をもっていた。
一休みをしてから登頂を開始。道中には裸足で登山をしている登山客を見かけたりした。富士山登頂に飽きないかと質問。6大陸最高峰を制覇し、その後エベレストの登頂を目指すも雪崩などに遭い、ガイド6人が亡くなり断念。實川さんも凍傷で3本の指先を失った。帰国をして塞ぎ込んでいたと實川さんに仲間たちは「實川の富士登山は終わった」と言われたという。そのときにまた富士登山をすればよいと気づいたという。挫折から奮い立たせてくれた富士山のお陰で、4度目のエベレストに挑戦したいという目標が出来たという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ富士山にまつわるリアルマネー
富士山の山小屋は41軒。標高3090mにあるわらじ館は1泊2食付きで1万1000円から。昨年の利用者数は約1500人。山小屋で働く田中さんは7月から9月の間滞在する。登山シーズン以外は千葉県で別の仕事をしている。バイト代は日給1万6000円。

2025年8月13日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。富士山を守る真夜中の仕事人SP
世界中から毎年20万人以上が訪れる富士山。九合目の山小屋に大雨の中、下山中に足をすべらせ頭を負傷した男性が駆け込んできた。対応するのは山小屋を取り仕切る渡辺さん。すぐにでも下山させなければいけないが外は猛烈な嵐で時刻はすでに夕方6時。渡辺さんがブルドーザーを運転し五合目まで緊急搬送することに。五合目までは標高差約1000mでブルドーザーは下山の時はバッグでし[…続きを読む]

2024年11月10日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日ビ 富士山物語2024密着1600時間以上 富士山を愛する仕事人たちの物語
閉山前日万年雪山荘では今年最後の九合目のラストナイトで食事会などをする。そして当日司令塔から指示が入り、閉山準備を進めていった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.