TVでた蔵トップ>> キーワード

「三井不動産」 のテレビ露出情報

東京・築地市場の跡地にできる新たな施設。銀座から徒歩圏内と東京都心の超一等地にもかかわらず2018年の10月に市場が豊洲に移ってからは5年以上にわたって活用されていなかった。先月、三井不動産、トヨタ自動車、読売新聞グループ本社など11社が再開発を担う企業に選ばれて、きょうその計画の全容が発表された。目玉は最大で5万7000人を収容できる屋根付きの大型スタジアム。観客席やフロアを動かすことでスポーツ観戦、ライブ、劇場など用途に応じて形を変えることができて収容人数も変化する。また、新たな交通の拠点として築地と羽田や浅草などを船で結ぶことと空飛ぶクルマの実用化を見据えた発着場もできる予定。更に、食文化の発信地も目指す。築地という場所や歴史、伝統を生かして場外市場と連携して日本食をアピールするフードホールも整備する。この他、オフィスビルやホテルもあり世界中からの集客を見込んでいる。今回の計画は東京ドーム4個分の土地に総事業費およそ9000億円をかけて作られ、主な施設の開業は2030年代前半を予定している。事業者として首都高と接続することや電車の新たな駅を整備することでアクセスしやすくするとしている。ただ、駅の完成は2040年までとなる見込みで開業予定の2030年前半からは数年のラグがある。都市政策に詳しい明治大学の市川宏雄名誉教授は「速やかに東京駅や羽田空港と直結する地下鉄の整備などが必要でこれが2030年代にはないと築地が持っている機能が十分には発展できない」と指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月28日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
東京・明治神宮外苑の再開発をめぐっては、都から樹木の保全方法の見直しを求められた事業者が伐採本数を減らすことや、イチョウ並木の保全に向けて新たな野球場との間隔を広げることなどを盛り込んだ計画の見直し案を今月公表した。きょうの説明会では参加した新宿区と港区の住民などから、計画の見直しによる環境影響の変化や、新たに建設される高層ビルについてビルありきで全体像を固[…続きを読む]

2024年9月28日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
明治神宮外苑の再開発計画を進める三井不動産などが、周辺の住民などに計画の見直し案について説明会を開いた。参加者からは高層ビルの建設を問題視する声などがあがった。三井不動産側は「高層ビルは民間で進める以上投資対象として必要」「緑を守りながら計画も良いものにする最適解と考えている」と説明した。

2024年9月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
明治神宮外苑の再開発は神宮球場などを建て替えて高層ビルを建設する計画で当初、743本の樹木の伐採が予定されていたが今月9日、事業者の1つである三井不動産が伐採する樹木の本数が124本減るとする見直し案を公表した。こうした中、日本イコモスの国内委員会が昨日会見を開き事業者側の見直し案は不適切であると主張した。日本イコモスは見直し案について樹木の本数のみの報告で[…続きを読む]

2024年9月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
地価調査が公表され、全国的に上昇基調が強まっている。このうち、都心部と周辺地域の東京圏は4.6%の上昇と、4年連続で上昇率が拡大した。一方、下落率が大きかったのは、能登半島地震の被災地。2007年に次ぐ高い上昇率となった東京圏。特に都心部では、住宅の取り引きが活発。海外の富裕層や投資家が、資産性の高いマンションなどを買い求める動きが地価を押し上げている。東京[…続きを読む]

2024年9月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
地価調査が公表され、全国的に上昇基調が強まっている。このうち、都心部と周辺地域の東京圏は4.6%の上昇と、4年連続で上昇率が拡大した。一方、下落率が大きかったのは、能登半島地震の被災地。2007年に次ぐ高い上昇率となった東京圏。特に都心部では、住宅の取り引きが活発。海外の富裕層や投資家が、資産性の高いマンションなどを買い求める動きが地価を押し上げている。東京[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.