TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木幹事長」 のテレビ露出情報

実質、次の総理大臣を決める自民党の総裁選挙はきょう、投開票が行われる。史上最多となる9人による異例の戦い。候補者たちはきょう、最後の訴えを行った。石破元幹事長はけさ選対の会合を開いて「次の時代のために必ず勝たねばならない」とした。高市経済安全保障相は「仲間の皆さまと自分自身も精いっぱい力を尽くしてまいりました。思い残すことなく活動をした。今日は天命を待つ」とした。小泉氏は「まだ数時間ある。なんとしても勝利したい。1人でも多くの議員に最後の最後まで誠心誠意思いを伝え続ける」とした。午前中は表には姿を見せず電話かけや挨拶回りをしている。最後まで国会議員票の積み上げに動く。上川外相は「最後の最後までゴールに至るぎりぎりまで粘り強く情熱を込めて動いていきたい」とした。小林前経済安全保障相は「結果が出ないと意味がないと思っていますので今回の総裁選を勝ち切るとそんな思いで最後まで地力を尽くす」。林官房長官は「本当によく支えていただいてこれまでたたきを進めてこられました。人事をつくして天命を待つこういう心境だと思います」。茂木幹事長は「1人1人が活躍できるそして誰もが将来に希望を持てる希望にあふれるそんな日本に向けてこれからもしっかり活動していきたい」。河野デジタル相は「最後までしっかり政策を訴えて頑張ってまいりたいと思います。日本の国をしっかり前に進める有事にも強い総理大臣になりたい」。加藤元官房長官は「1人でも多くの議員の賛同を得るべくさらにこれからも努力していきたいと思っています」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民役員会は両院議員総会の開催を決定した。森山幹事長は「手続きを経なくても総会を開くことが大事」と話した。執行部は両院議員総会を来週後半にも開く方向で調整している。今後議題が検討される見通し。きのう茂木前幹事長と麻生最高顧問が会談し、小林元経済安保相らが会合した。

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
約4時間半行われた自民・両院議員懇談会。冒頭の石破首相、森山幹事長の発言以外はメディア非公開だったが、懇談会の内部音声には執行部に厳しい批判の声が上がった。前幹事長の茂木敏充氏は先週土曜日に「スリーアウトチェンジ」と退陣を求め、旧安倍派だった西村康稔元経産相も自身のSNSで総裁選の実施を主張。自民党青年局は石破首相ら執行部の退陣を求めて幹事長に申し入れ書を提[…続きを読む]

2025年7月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
揺れる自民党「石破おろし」か「続投支持」か?

2025年7月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう自民両院議員懇談会が行われ、執行部に退陣を求める声が相次いだ。自民党青年局長の中曽根氏は25日に森山幹事長と面会。事実上の退陣要求を突きつけた。旧茂木派の笹川農林水産副大臣は「両院議員総会を開いて参院選で敗北した責任を問おう」として開催の要求に必要な3分の1の国会議員の署名を集めたと明かした。署名集めは旧安倍派や二階派にも広がっていて、笹川大臣は「きょ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう自民両院議員懇談会開催。石破総理の退陣求める声が相次いだというが、続投を支持する議員も数人いたという。石破総理は懇談会で参院選での大敗を謝罪し、「政治空白を生むことがないように責任を果たしてまいりたい」などと語った。きょう番組の取材に応じたのは佐藤正久参院議員。佐藤氏は2007年に初当選し、参院議員を3期務め、防衛大臣政務官や外務副大臣など歴任。しかし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.