TVでた蔵トップ>> キーワード

「三井住友カード」 のテレビ露出情報

吉高由里子さんと小栗旬さんが登場したのは、きのうから始まった「Vポイント」サービスのPRイベント。約20年前に誕生したTポイントと三井住友カードのVポイントが統合。新たな青と黄色のVポイントに生まれ変わった。ポイントといえば集めるものということで、集めていたものについて小栗さんはフィギュアを集めていたと明かした。さらにサービスが生まれ変わったことにちなみ、生まれ変わったら何になりたいかも聞くと、小栗さんは「日本人とは違う人種になってみたい。イギリス人。イギリスの舞台に立ってみたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
きょうのナゼ?ナゼ?は「簡単に得するクレアの選び方」「知らないともったいないクレカ活用術」。クレジットカード専門家・菊池崇仁氏に解説してもらう。1つ目の「簡単に得するクレアの選び方」。メインとサブに分けたほうがいいとのこと。メインはポイント還元率が高い、サブはメインと異なる特長としてもつことが基本とのこと。おすすめのクレジットカードは、「TカードPrime」[…続きを読む]

2024年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁の紹介。4月10日、dポイントとAmazonポイントが連携し、両方のポイントが貯まると発表。きのう三井住友の「Vポイント」と「Tポイント」が統合し「新Vポイント」に。「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁は、「各社ポイント経済圏で利用者を囲い込み、より巨大な経済圏を作るため、弱い部分を強化しようと連携や統合などが一気に進んでいる」とコメ[…続きを読む]

2024年4月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
Vポイントは会員数8600万人と国内有数規模となり、ポイントを使える対象店舗の数は国内で750万店舗。今後、紀伊國屋書店などさらに増加予定。世界200国以上、約1億のVISA加盟店でもポイント利用可。すかいらーくグループの多くの店舗でVポイントが利用可能に。最大7%のポイント還元が受けられる。ポイント還元率が最大10%となるキャンペーンを期間限定で実施中。三[…続きを読む]

2024年4月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
TSUTAYAなどで使えるTポイントと三井住友カードのVポイントが1つになり新たなVポイントのユーザー数は推計8600万人に。各社のポイント競争は激しくアマゾンと、NTTドコモのdポイントがタッグを組んだ他、JR東日本は銀行サービス開始を発表。楽天グループも決済アプリを統合している。Vポイントの運営会社によるとポイントの残高確認などができなくなるトラブルが発[…続きを読む]

2024年4月22日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
TSUTAYAのTポイントと三井住友カードのVポイントを統合した、新生Vポイントのサービス開始。これまでTポイントはものを買うとき、カードの提示でポイントがたまった。一方、三井住友カードは決済することで旧Vポイントがたまっていたが、今後は提携先でポイントカードを提示して三井住友カードで決済をすると提示と決済の両方でポイントがたまるようになる。ゼンショーホール[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.