TVでた蔵トップ>> キーワード

「三宅参議院財政金融委員長」 のテレビ露出情報

異例の土曜国会となったきのう、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案は、自民党が採決に応じず、事実上の廃案となった。参議院財政金融委員会で、自民党の船橋利実参院議員は「7月1日に施行することが本当にできると考えておられるのか」と質問。日本維新の会の青柳仁士政調会長は「できるという前提で法案を提出させていただいている」と答えた。減税分の代替財源については折り合いがつかないまま午後に入り、野党側は「物価高に苦しむ国民の生活を守るべきだ」として法案の採決を求めたが、与党側は「審議が不十分だ」として拒否。自民党の三宅参議院財政金融委員長が突然散会を宣言し、委員会は紛糾。立憲民主党の柴慎一参院議員は「強く抗議したい」などと述べた。立民、維新、国民、社民の野党4党は三宅委員長の解任決議案を提出。国民民主党の上田清司参院議員は「議会人としては“不届き千万”」、日本維新の会の高木かおり参院議員は「認められない」などと述べた。参議院は与党が過半数を占めるため、本会議では取り扱われなかった。政治ジャーナリストの青山和弘は「野党側は減税か現金給付かというのが参議院選挙の最大の争点だと思っている」などと説明。参議院でも自公で過半数割れをすれば、石破総理大臣も退陣を余儀なくされる可能性が高い。ただ、選挙情勢を見ると小泉コメ改革で支持率が上がっている。関税交渉が引き延ばしになることに対する逆風を考えると、情勢が変わる可能性はある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
自民党の落選者にヒアリングが行われ、参院選の敗因について意見が交わされた。自民党内で石破総理の責任を問う声が上がり、国会でも野党の追及に防戦一方。石破総理は日米合意の実行を理由に改めて続投に意欲を示した。立憲民主党・野田代表は合意文書が交わされていないことを問題視。石破総理が野党の要求に歩み寄る場面も。物価高対策で現金給付と減税について協議を進める考えを示し[…続きを読む]

2025年7月21日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選は自民公明が議席を減らす一方、国民などが議席を伸ばしている。また、参政は選挙区で議席を獲得している。与党は過半数の125議席を維持できなかった。1人区は自民が14議席で前回の半分に減らした。比例代表は定員50のうち、自民が12、立民6、国民7、参政7など。

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
香川県の立候補者の得票状況の一覧が表示された。

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
開票速報。当選は、青森 立憲・福士珠美、岩手 立憲・横沢高徳、宮崎 立憲・石垣のりこ、秋田 無所属・寺田静、山形 無所属・芳賀道也、福島 自民・森雅子、山梨 国民・後藤斎、香川 国民・原田秀一、愛媛 無所属・永江孝子、徳島・高知 無所属・広田一、大分は自民・白坂亜紀を立憲・吉田忠智が追っている。東京は自民・鈴木大地、参政・さや、国民・牛田茉友が当選。残り4議[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
1議席を争い事実上の一騎打ちとなった香川選挙区は国民・原田秀一候補が当選確実とした。徳島・高知選挙区では無所属の広田一候補が当選確実。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.