TVでた蔵トップ>> キーワード

「三宮(兵庫)」 のテレビ露出情報

神戸市にある「KOBEとんぼ玉ミュージアム」には、とんぼ玉のほか美しいガラス工芸が展示されている。館長・宮本恭庸さんは阪神・淡路大震災に遭ったときは、神戸三宮で飲食店を営んでいた。実家でもあったその建物は全壊したという。震災から5年たち何か新しいことができないか考えた宮本さんは、飲食店の跡地で焼き物などを仕入れて販売する店を始めた。そんな中、ガラス工芸が集まるイベントに訪れた際、そこにあったとんぼ玉に魅了されたという。宮本さんが開館当初から行っているのが、とんぼ玉作り体験。とんぼ玉は、使っている火に大きな意味がある。追悼や、まちの復興を願う希望の灯り。毎年震災の日が近づくと、各地の追悼行事などのために火を分ける分灯が行われる。それに合わせ、その後1月だけは分灯した火を使ってとんぼ玉を作ってきた。震災に思いをはせながらとんぼ玉を作り、追悼の気持ちや突然起きる災害のことを心にとめておいてほしいと考えている。ミュージアムには、宮本さんの震災への思いを知り、国内外の作家からとんぼ玉やガラス工芸の作品が届いている。そこには、さまざまなメッセージが添えられていた。今年からは毎月17日に参加者も一緒に分灯を行って、とんぼ玉をつくるツアーを企画。そこで自身の震災の記憶も語り継いでいきたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツラグビー日本代表SP
石田吉平はプロテインは取らず、たまごと鶏むねを食べている。一番テンションがあがる食べ物はカニクリームコロッケだった。一番おいしかったグリル末松の「カニクリームコロッケ」を紹介した。スタジオでグリル末松のカニクリームコロッケを味わった。

2025年10月10日放送 1:10 - 1:40 フジテレビ
フジアナch.上垣さんぽ
「Spice and Vegetable 夢民」を訪れ、カレーの食リポをした。2人とも兵庫県出身で、吉岡アナは三宮か梅田で遊んでいたと話した。

2025年9月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース戦後80年
神戸空襲を記録する会の小城さんがJR三ノ宮駅に残る戦争の跡を案内。アメリカ軍の戦闘機が三ノ宮駅を狙って撃ってきた機銃掃射の跡が残っている。旧居留地にあるビルにも、機銃掃射の跡がある。小城さんが聞いた攻撃を受けた人の話では、戦闘機は低空で飛んできて、兵士の顔が見えたという。アメリカの調査団が撮影した終戦直後の神戸市内の映像では、破壊された阪急・三宮駅の駅ビルな[…続きを読む]

2025年8月5日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
上沼&香取の「ずっと伝えたかった」浅野ゆう子 週5で家に泊めてくれたご近所さん
中川千恵子さんと娘の昌子さんがリモートで登場。浅野はお礼を言った。浅野が1人で寂しそうで面倒を見ていたという。

2025年6月10日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
逮捕の瞬間!警察24時逮捕の瞬間!警察24時
午前4時、もめ事が発生。タクシー男性客は三宮から乗車し、運賃8990円が未払いという。男性客はコンビニで金を下ろし支払うと言っているが、運転手は危害を加えられるかもしれないという不安が拭えなかった。金を下ろすと男性の態度が一変し、釣りはいらないと気前よく1万円札を差し出した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.