まずやってきたのは三沢空港から車で約30分、青森県第二の都市、八戸市。実はこのまちに今の時期しか食べられない絶品どんぶりがあるんだそう。JR八戸線 陸奥湊駅から徒歩約2分、市街地に佇むレトロな店構えの「みなと食堂」を訪れた。陽気な店主・守さんに誘われて奥のテーブル席へ。八戸は日本屈指のひらめの漁獲量をほこり、1年を通して水揚げされる。中でも今の時期に水揚げされるものは「寒ビラメ」と呼ばれ、特に肉厚で脂がのっていて絶品。虻ちゃんは「漬丼せんべい汁セット」を食べた。きのこ類と野菜がたっぷり入ったしょうゆベースのせんべい汁。小麦粉で作ったせんべいを約1分煮込むことでモチモチの食感に変わるんだそう。そしてお店によって味付けが違うという漬け丼。こちらではにんにくをきかせたオリジナルのしょうゆダレで漬け込んであるそう。
住所: 青森県三沢市三沢下沢83-153
URL: http://www.misawa-airport.co.jp/
URL: http://www.misawa-airport.co.jp/