TVでた蔵トップ>> キーワード

「三浦市(神奈川)」 のテレビ露出情報

老朽化が進む水道管について解説。今年1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没事故。この時に改めてクローズアップされたのが下水道の老朽化。この事故をきっかけに国土交通省は主要な自治体に対して、設置から30年以上経過した約5000mを対象に調査するよう要請した。未だに調査中だが、既に98の自治体の約300kmが要対策と判定されている。下水道管の調査などを手掛ける管清工業は、2022年にオープンした研修施設を一般にも公開している。この施設の目玉が調査作業の訓練を行う下水道模擬管。比較的大きなタイプの管でひび割れの様子までも再現している。下水から発生する硫化水素は人が立ち入るのを難しくし、気体となった硫化水素が管の上部へ上ることで、アルカリ性のコンクリートで出来た管を上の部分から腐食させていく。土砂の中に埋まっているコンクリート管の厚さは3~10cm程。これが20年以上かけ厚さが半分になるまで腐食してしまうこともある。安全かつ正確の調査の為、開発してきたのが自走式カメラシステム。小さな水道管向けには自動に曲がり、入り組んだ管の調査も可能にした。グランドビーバーは大型管向けで、地上の司令車からカメラを操作し、傷やひびなどを調べられる。
一方、この機会で調査出来るのは一日で最長2km。政府はこの夏までに1000km分の調査を終わらせることを目標にしてきた。機械の適切な操作や映像の解析には数年を超える現場経験が必要。さらなるロボット化に向けた技術開発が求められる中、社長の長谷川さんは国の資金支援が必要だと訴えている。全国の先駆けて新たな道を歩み始めた神奈川県三浦市は、2年前から民間との連携を始めた。拠点となる浄水施設を運営する三浦下水道コンセッションは、前田建設を筆頭に5社で構成する特定目的会社。コンセッションとは自治体が所有・運営していた下水道事業について運営部分を民間が担う仕組み。今回、三浦市から約1000万円で運営権を取得し20年間に渡り下水道使用料金の約8割を受け取り、処理場の運営や設備の改修を担う。市が手掛けていた時の事業費を約4%削減する目標を掲げている。
今着手しているのが設備のダウンサイジング。汚水処理施設で現在の稼働は3系統。来年度に2系統を最新の設備に更新し、ランニングコストの低下を目指す。屋上には500枚超の太陽光発電パネルを設置し、電気代を20%削減した。もう1つの柱が設備のデジタル化。下水処理全般をコントロールする管制室では、コンセッションの構成企業のウォーターエージェンシーの東京にある監視拠点とデータを連携している。去年導入したマンホールの中にあるポンプの稼働状況を監視するシステムは構成企業のクボタが開発したもので、場所ごとに稼働や負荷をリアルタイムで監視できるようになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
神奈川・横浜市にある「早鈴直売所」を紹介。店内で販売されているのは、鮮魚。手作りの惣菜も人気で、シイラのフライなどもある。鮮魚は、すべて朝どれ。毎朝、県内3ヶ所の漁港に店主みずから出向き、買い付けているという。そのため、日によってオススメが変わるのも魅力。この日のイチオシはカイワリだった。さらに、この直売所では刺し身の調理と盛り付けを300円で行っていて、盛[…続きを読む]

2025年9月20日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
冬瓜の旬は7-9月。夏に収穫して冬の時期まで保存できるという意味だ。お雑煮にいれる家庭もある。煮ても焼いてもおいしい。どんな食材ともあう。冬瓜の魅力を伝える。人気の日本料理店・櫻木。冬瓜をよく使っているという。冬瓜をむいて、重曹と塩を練り込む。カツオのうまみを染み込ませる。冷蔵庫へ。冷やし煮物 冬瓜の海老餡かけが出来上がる。冬瓜は宝石のような色。神奈川県三浦[…続きを読む]

2025年9月18日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
ぐるぐるナインティナイングルメチキンレース ゴチになります!26
今回の舞台はBEACHEND CAFE。最下位は桜田さんかせいや。

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
神奈川県三浦市には年間400万人以上が訪れる。京急電鉄みさきまぐろきっぷは土日祝日は3950円で購入できる。このきっぷには都心からの往復電車代も含まれている。36のお店で使える食事券やアクティビティなどの体験チケットも費用に含まれている。三浦海岸駅で降りた。去年アップデートした2階建て観光バスKEIKYU OPEN TOP BUS MIURAは体験チケットの[…続きを読む]

2025年9月13日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総裁選について小泉農水大臣は週末、地元で意向を伝えた上で来週後半には出馬表明の会見を開く見通し。既に立候補を表明している小林鷹之はきのう石破総理の元を訪ねた。小林氏は麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理といった歴代総理経験者にも直接会って立候補を伝えている。維新は総裁選全ての候補者とのYouTubeでの対談を打診。維新、国民と協議したいと公言している茂木氏から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.