TVでた蔵トップ>> キーワード

「三田(東京)」 のテレビ露出情報

石破茂氏が自民党新総裁に選出された。石破氏の総裁選出馬は今回で5回目。総裁選の会場では、スマホの使用を控えるというルールが設けられた。室井は、派閥が解消されたため、決選投票で、どの候補者に票を入れるかなどの情報合戦になる、それはフェアではないからなどと話した。決選投票では、小泉進次郎氏を支持していた菅義偉氏が石破氏の支持に回った。岸田文雄氏は、高市氏の政策などと距離があるため、石破氏の支持に回った。麻生太郎氏は、石破氏と距離があり、麻生派は高市氏の支持に回るように前日から指示を出していた。室井は、議員は、次の選挙で勝てる候補を選びたい、選挙の顔としてどちらが有利かを考えると、知名度や人気度が高い石破氏に票が流れたとみられるなどと話した。石破氏は、現在麻生氏が務める副総裁のポストに、菅氏を据えようという方針を固めたという。小泉氏は、選挙対策委員長のポストに就くとみられる。
石破氏は、父に自民党・石破二朗氏を持ち、1986年の衆院選で初当選した。当選回数は12回。過去には、防衛大臣や自民党幹事長を務めた。政治家になる前は、三井銀行に勤めていた。室井は、石破氏は議員会館の自室にこもって勉強をしている真面目な人、人付き合いは上手なほうではない、裏表がなく、真面目に政治のことを考えているなどと話した。石破氏は、総裁選前に、葛飾区柴又を訪れ、寅さんのコスプレをしてアピールした。手の甲には、葛飾区のお店の情報が書かれていた。2018年には、鳥取県のフィギュアミュージアムのセレモニーで、ドラゴンボールの魔人ブウにコスプレしていた。
石破氏は、自身のYouTubeチャンネルでプラモデルコレクションを公開していた。車のプラモデルのほか、戦艦のプラモデルも大好きだという。キャンディーズの大ファンでもある。石破氏は、愛妻家でもあり、自分がやりたいことは言わずに支えてくれて、感謝してもし尽くせないなどと話していた。2人は、大学時代の同級生で、石破氏が一目惚れしたという。一度振られるが、数年後に再会して83年に結婚した。石破氏が新総裁に選出され、地元・鳥取で見守っていた佳子さんは、涙を浮かべて喜んでいた。佳子さんは、石破氏から電話で、総裁になったから頼むなどと言われた、元気そうで安心したなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない女子相撲の世界)
長谷川さんは100年以上の歴史を誇る慶応大学相撲部で史上初の女子部員。練習は週4日でぶつかり稽古や実践練習も男子が相手になる。長谷川さんは昨年行われた世界大会女子中量級で優勝している。

2025年6月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.名店女将の奮闘記 人生をかけて守り続ける味
名店女将の奮闘記に迫る。最初は東京三田にあるおさかな料理すしかね。お客が待ち焦がれていたのは旬の魚がたくさん詰まった海鮮どんぶり。この料理をつくっているのは女将の小野百合子さん。寿司職人歴は20年以上。開店は午前11時30分。ランチのときは調理、配膳などすべて1人で行っている。午後2時にはランチが終わり、すぐに夜の料理の仕込みが始まる。小野さんの祖父母は寿司[…続きを読む]

2025年5月31日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
港区三田の最新物件、三田駅から徒歩5分「The glow Mita」。エントランス・郵便受け・エレベーター・部屋のロックが顔認証仕様。12階建て最上階・2LDKのお部屋へ。部屋内は国が推進する「ZEH-MOriented」認定物件で、気候に影響されない省エネ構造。キッチンはペニンシュラ型で、水栓からは見えないほどの細かい空気の泡で汚れを落とすウルトラナノバブ[…続きを読む]

2025年5月4日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
ザ・共通テン!(予定を詰め込みすぎて…スケジュールパンパンさんに密着)
朝日奈央に密着。14時半に観葉植物店「REN」を訪れた。メンテナンスや留守時に預かってくれる植物専門のクリニック。朝日は葉っぱが枯れてきた観葉植物を持参した。根本が腐っている可能性があるため入院が決定した。面倒をみられない植物の下取りもしており、元気がない場合は復活させて店頭に並ぶ。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
サンリオキャラクターの大賞イベントにホラン千秋さんと希空さんが出演。イベントにちなんで未来に向けてジャンプアップしたいことについて希空はキティちゃんが大好きなのでコラボグッズを販売したいと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.