TVでた蔵トップ>> キーワード

「三菱UFJ銀行」 のテレビ露出情報

きょうから20年ぶりに新紙幣が発行される。日本銀行は6月末までに約52億枚の新紙幣を準備(前回約50億枚)。きょうから日本銀行から金融機関への引き渡しが始まり、私たちは順次金融機関の窓口・ATMなどで入手可能。メガバンク3行は原則あすから新紙幣の両替開始。さいたま市浦和区にある埼玉りそな銀行では午前10時から両替開始。埼玉県は渋沢栄一の出身地で前身銀行の設立に携わる。さいたま・浦和区から中継。こちらの銀行ではいち早く両替に対応しているということで朝から賑わっている。午前10時頃に新紙幣の両替がスタート、今もATMにはお客さんの長い列ができている。朝7時半から並んでいる人も。町でも新紙幣に対応するレジや更新が進んでいるが、旧札も使えるので偽の情報には注意してほしいと銀行員も呼びかけている。新紙幣の現物を入手。触ってみると凹凸があり、今までの紙幣と違うことを感じるという。朝日は「キャッシュレスの時代になったが、ちょっと使いたくなってしまう」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
三菱UFJ銀行は来年度にインターネット専業の銀行を設立する方針を固めた。新設のネット専業銀行は三菱UFJ銀行が100%出資する子会社とする方向で調整していて預金や決済などスマホで完結する仕組み。AI活用で最適な金融サービスも提供する方針。システムにはグーグルのシステム基盤を活用するなど開発費用などとして数百億円を投資する。

2025年5月6日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。総利益100億の男 テスタ!禁断の株メソッドSP
円高でも株価上昇が期待できる企業は「ニトリ」や「100円ショップ」。輸入コストダウンの恩恵で株価は上昇傾向にあるという。株価が動く大きなトレンドは、「自社株買い」。自社株買いが流行った理由について、テスタが解説した。

2025年5月1日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日経平均株価はきのう1か月ぶりに回復し、きょうはアメリカ株先物の上昇などが支えになっていている。アドバンテスト、エヌビディア、商船三井などの株価を紹介。

2025年4月25日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
令和臨調はポストコロナの社会づくりを議論していて、きょう社会保障関連の提言を発表した。コロナ禍なで実施された給付金や減税の措置は、必要な人に絞って行われて効果を上げたのか疑問が残ると指摘している。その上で、新たな感染症や経済危機の際にプッシュ型の給付を行えるよう税や社会保障の情報を一元的に共有する仕組みを構築するべきだとしている。一方、低・中所得の子育て層で[…続きを読む]

2025年4月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京スター銀行が神奈川県藤沢市に台湾発のお茶専門店「ゴンチャ」を併設した新型店舗をリニューアルオープンした。この店舗では資産運用などのセミナーを受講すると20種類以上のドリンクを無料で楽しむことができる。近年ではメガバンクでも他の業種とコラボする新型店舗を相次いで出店している。三井住友銀行では去年5月にスターバックス併設店舗をオープン。貸金庫をリノベーション[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.