TVでた蔵トップ>> キーワード

「上川町(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道帯広市にある酒蔵に杜氏を目指す女性・副杜氏の山根桃華。働くのは帯広畜産大学の、帯広市で4年前全国でも珍しく大学構内に設けられた酒蔵。山根はモノづくりへのあこがれや地元への思いから、4年前に酒蔵に入社。この酒蔵では山根の他にも多くの女性が働いている。上川大雪酒造・塚原敏夫社長は7年前に上川町に酒蔵を設立。酒税法の規制で国内で新たな製造免許取得が困難な中、休眠状態の三重県の酒造から製造免許を北海道に移転する形でスタートさせた。求人募集に多くの女性が応募してきたことは想定外だったという。帯広の蔵では6人のうち4人が女性。山根には酒造りの仕事と共に、大学院時代の知識を生かし、研究者として乳酸菌を採取し分析。乳酸菌が日本酒にどう影響を与えるのか科学的に解明して狙った味わいの酒造りを目指している。北海道に女性の活躍で新たな日本酒文化が根付こうとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
北海道・層雲峡温泉でクマが目撃され、警察や周辺のホテルでは警戒を呼びかけている。今日の午前7時頃、ホテルの従業員から「クマが一頭、シカを食べている」と通報があった。警察によると、クマは体長約1.5メートルで成獣とみられている。再びクマが戻ってくる可能性もあることからシカの死骸は回収したが、警察や周辺のホテルは宿泊客などに警戒を呼びかけている。

2025年3月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
大雪山国立公園の道で出会ったキツネが車にずっとついてくる映像が撮影された。旭山動物園の佐藤さんは車に近づけばなにかもらえるかもしれないと思っているなどと話した。

2025年2月9日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!ロッチ中岡のQtube
今回は年一恒例。北海道極寒シリーズ。北海道・上川町にやってきた。

2025年1月4日放送 23:15 - 23:45 TBS
人生最高レストラン今夜のごちそう様 渡辺謙
二品目は「過酷な現場を支えたラーメン」。北海道上川町で映画「許されざる者」を撮影していた際、旭川へ帰る道中に発見したラーメン店「茶楽」。1953年創業の老舗。塩、醤油、純製ラードと豚骨や野菜から取ったスープを合わせ、ちぢれ麺でいただく「醤油と塩のハーフラーメン」が絶品。撮影が過酷で精神的に追い詰められていたという渡辺は当時について「ラーメン食って泣けてくるっ[…続きを読む]

2024年11月28日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
大雪山に程近い温泉地の北海道・上川町では今、古い空き家を活用したおしゃれなスポットが次々と生まれている。北海道のほぼ中央、人口およそ3000の上川町で去年できたアンティークショップへ。一点物の鏡や海外の薬箱などが並ぶ。オーナー・篤永靖彦さんは広告会社のプロデューサー。世界中で撮影をしながらアンティークを集めてきた。上川町の知り合いから数年前、広い空き家を活用[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.