TVでた蔵トップ>> キーワード

「上川陽子新外務大臣」 のテレビ露出情報

今日第2次岸田再改造内閣が発足した。閣僚19人のうち11人が初入閣の一方6人が留任した。岸田総理は経済・社会・外交・安保の3つの政策を柱とし強固な実力を持った閣僚を起用したと説明した。人事の目玉は5人の女性閣僚。中でも注目されたのは上川陽子新外務大臣の人事。岸田総理と林前外務大臣はきのう総理官邸で会談し上川氏への交代が決まった。岸田総理は林氏に派閥を頑張ってもらいたいと要請したという。岸田派は人数が増えず第四派閥に甘んじていることから総裁選を見据えテコ入れを指示した。党内融和を重視した対応であったが党内からは冷ややかな声も漏れている。一方自民党は新執行部を発足させた。選対委員長に就任した小渕優子氏は2014年に関連政治団体の政治資金収支報告書に虚偽記載が発覚するなどし経済産業大臣を辞任し元秘書が有罪判決を受けたが説明が不十分との批判が続いている。萩生田光一政調会長は旧統一教会・関連施設への訪問など接点があったことを認めているが会見で「関係を断って今日に至っている」などと話した。総理が最優先課題として掲げるのが経済対策。岸田総理は経済対策の柱となる項目を検討するよう指示し来月中をめどに取りまとめる方針を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
9月に予定されている総裁選挙に向け自民党内から岸田総理、総裁退陣論が相次いでいる。北海道旭川市で東国幹参議院議員(茂木派)が「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にすることではない」などと発言。菅前総理はきのう文藝春秋のオンライン番組に出演し、「総裁選には新たなリーダーが出てくるべきだ」とし、「国民に刷新感を示すことが大事だ」との考えを示した。ANNの世論調査で「次[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
ロシアのプーチン大統領は20日、北朝鮮の金正恩総書記と署名した、包括的戦略パートナーシップ条約に基づき、北朝鮮への武器支援を排除しないと述べた。木原防衛相は「わが国を取り巻く地域の安全保障環境に与えうる影響の観点からも、深刻に憂慮しています」と述べ、両国の動向を注視する考えを示した。また、上川外務相は韓国の外相と電話会談し、日米韓で緊密に連携することを確認し[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
岸田総理と麻生氏が会食に参加した話題についてのトーク。政治アナリストの伊藤惇夫氏は「食事したから即OKとはならない。派閥の解消について麻生氏は聞いていなかった。9月の段階で自民党がどこまで追い込まれているかによって動きが変わってくると思う。鍵を握るのは麻生氏と菅氏の2人だ。岸田総理が四面楚歌に近い状況にあるのは確かだ。チャンスは限られる。」等と指摘している。[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
岸田総理と麻生副総裁の関係悪化のきっかけは「公明党」。5月末、公明党は政治資金パーティー券購入者の公開基準の大幅引き下げを迫った。自民党の10万円超に対し公明党は5万円超を主張。こうした中、5月29日に東京都内で岸田総理、麻生副総裁、茂木幹事長で会食があった。その際、麻生副総裁は「譲歩しようなんて思わないことです、党内が持ちませんよ」。茂木幹事長は「公明党が[…続きを読む]

2024年6月18日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
政府は、来月上旬にもフィリピンとの間で自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしやすくするための円滑化協定に署名することになった。中国が東シナ海や南シナ海で海洋進出を強めるなか、安全保障面での連携を強化する狙いがある。上川外務大臣と木原防衛大臣は、来月上旬にもフィリピンを訪れ、外務・防衛の閣僚協議を開催する方向で調整を進めている。自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしや[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.