TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇さま」 のテレビ露出情報

きのう、沖縄県の平和祈念公園に天皇皇后両陛下と愛子さまが到着された。愛子さまは沖縄訪問が初めて。沖縄戦の犠牲者18万人以上の遺骨が納められた国立沖縄戦没者墓苑では献花台に白い花束を手向け深く拝礼された。その後、ご一家は遺族らと予定時間を大幅に超えて30分以上話を交わされ、愛子さまが言葉をかけられる場面も見られた。天皇ご一家3人揃われての慰霊の旅。24万人を超える戦没者の名前が刻まれた平和の礎では真剣な表情で説明を聞かれていた。今年、戦後80年を迎えることに天皇陛下は会見でも「若い人たちが戦争を知ろうとし、次の世代の語り部として育ち、戦中・戦後の苦労を語り継ぐ活動が進められていることは戦後80年を迎える今日、一層意義深いものとなっていると思います」と強い思いを語られていた。特に沖縄は天皇家にとって深い関わりがあった。1975年、戦後初めての天皇家による沖縄訪問は皇太子時代の上皇さまと美智子さまだった。皇室に対する複雑な感情が残る中、ひめゆりの塔では過激派から火炎瓶を投げつけられる事件が発生。その日の夜、上皇さまは「この地に心を寄せ続けていく」との談話を発表して、翌日の予定も変更されなかった。1987年には青年期だった天皇陛下が初めて沖縄を訪問。上皇さまと同じように初日にひめゆりの塔を訪れた。今回、長女の愛子さまを伴っての沖縄訪問。平和祈念資料館で言葉を交わした戦争体験者・玉木利枝子さんは「天皇家に対して複雑な思いが体験者としてはあるが、非常に柔和で上皇さまからずっと継いで、どうすればこれから良いか、戦場にいた皆さんが癒やされるかを心がけていらっしゃることには、これからの世代を担っていく皇族であると感じた」と話した。きのうは元豆記者とも懇談された。豆記者とは沖縄の小中学生を東京などに招き、記者体験をしてもらうこと。上皇さまが皇太子だった頃から続く豆記者との交流は愛子さまにも引き継がれていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
うまレボ!天皇賞(秋)直前!G1史上衝撃の瞬間SP
2010年開催のオークス。サンテミリオン(横山典弘)とアパパネ(蛯名正義)の一騎打ちとなり、僅差でほぼ同着。12分続いた写真判定の結果、G1史上初の1着同着で決着。
2012年の天皇賞(秋)。外国人騎手3人が騎乗、勝ったのはミルコ・デムーロのエイシンフラッシュ。ウイニングランでは天皇皇后両陛下を前に馬から降り、ヘルメットを外し膝をついて最敬礼。本来レース後[…続きを読む]

2025年11月1日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
10月13日、秋篠宮ご夫妻は大阪・関西万博の閉会式にご出席。4月の開会式には天皇皇后両陛下が出席された。会期中は愛子さま、佳子さま、悠仁さまも訪問されている。式典では次回の開催地サウジアラビアに万博の旗が引き継がれ、最後には万博デザインのタオルを会場の人が広げる演出がありお二人も笑顔で掲げられた。
9月4日、佳子さまは第72回 日本伝統工芸展の授賞式に出席[…続きを読む]

2025年10月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
神奈川県の葉山御用邸で静養中の上皇ご夫妻は昨日、御用邸の裏にある岬を訪問した。この場所はかつて上皇ご夫妻がご家族と共に散策した思い出の地。2人は手を取り合いながらゆっくりと歩き、地元の人と言葉を交わした。上皇ご夫妻は今年5月にも葉山御用邸に滞在する予定だったが、上皇さまが「無症候性心筋虚血」と診断されたため延期となっていた。現在も上皇さまは心臓の負荷をやわら[…続きを読む]

2025年9月7日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
秋篠宮家の悠仁さまは40年ぶりとなる「成年式」に臨まれた。悠仁さまは6日夜、成年式のお祝いの私的な夕食会に臨むため、秋篠宮ご夫妻らと帝国ホテルに到着された。6日朝、秋篠宮邸で天皇陛下から送られた成年用の冠を受け取る、冠を賜うの儀に臨まれた悠仁さま。午前10時から皇居・宮殿 春秋の間で行われた加冠の儀では未成年の装束を着用。空頂黒さくが外され、冠をつけるなどし[…続きを読む]

2025年9月7日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
秋篠宮家の長男・悠仁さまはきのう19歳の誕生日を迎え成年式に臨まれた。成年の装束に改めた悠仁さまは賢所などを参拝された。午後には宮殿・松の間で「朝見の儀」に臨み、成年の決意を示された。皇居前広場には多くの人が集まり、悠仁さまは笑顔で手を振られた。悠仁さまは「安堵しております」と述べられた。夜には都内のホテルで両陛下や上皇ご夫妻、皇族方などを招き、お祝いの夕食[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.