TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野公園」 のテレビ露出情報

けさの東京都心は強い寒気の影響で想定外の雪が降った。新宿駅前でもうっすら雪が積もり雪遊びする人も。東京都心では1センチの積雪を観測。3月後半としては5年ぶりのこと。神宮球場では午前に降った雪の影響で、午後1時から予定されていたプロ野球のオープン戦は天候不良により中止と発表された。球場担当者は「こんなに雪が積もるのは珍しい」と話す。けさ都心ではひょうも降った。千葉・印西市では湖の上で竜巻のような雲が発生。午前中は関東各地で荒天となったが、午後には天気が急回復し気温も急上昇。上野公園には花見客も。靖国神社のソメイヨシノの標本木はまだ1輪も咲いていなかった。最新の開花予想日は当初より2日遅くなり、24日となっている。東京都心はあすから気温が上昇し、週末には初夏の陽気となる予想で体調管理に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
上野公園で行われている「ご当地グルメ ギョーザvsからあげフェス」から中継。まずは餃子の店から「明太子マヨ餃子」を紹介した。次はからあげで「三陸あおさ からあげ」を紹介した。

2025年5月4日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
上野の森親子ブックフェスタでは、絵本や児童書など約5万5000冊。今日から2日間の開催で親子連れなど約3万人の来場者を見込むこのイベントは、親子で本に親しんでもらおうと始められた国内最大規模という本の販売イベント。会場では、人気の絵本や児童書をお得に購入可能。他にも紙芝居や、全国を巡回するキャラバンカーも。絵本ソムリエらによる読み聞かせでは、親子ともに絵本の[…続きを読む]

2025年5月3日放送 3:03 - 3:15 TBS
イベントGO!プラス(イベントGO!)
「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで」を紹介。サンディエゴ美術館・国立西洋美術館が所蔵する合計88点の作品を「どのように見ると楽しめるか?」を提案する展覧会で、半数以上の作品が日本初公開。川瀬佑介さんが、展覧会や作品の見どころを解説した。音声ガイドは、ディーン・フジオカと日比麻音子アナウンサーが担当する。「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサ[…続きを読む]

2025年4月29日放送 2:08 - 2:15 TBS
イベントGO!(イベントGO!)
「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで」を紹介。サンディエゴ美術館・国立西洋美術館が所蔵する合計88点の作品を「どのように見ると楽しめるか?」を提案する展覧会。半数以上が日本初公開。ルネサンスから19世紀末まで約600年にわたる西洋美術の歴史を深堀り。後世に引き継がれる名作の数々、鑑賞のヒントもあるため西洋絵画の奥深さを知る事ができる展覧会と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.