TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野(東京)」 のテレビ露出情報

様々な職業の人たちがお客様に訴えたい心の叫びを紹介。タクシーでは目的地に到着した時にこの辺に美味しいお店は?と聞いてくるに知らないと言いたいという。次にコンビニは、スマホのバーコード決裁をする時にやりづらいという意見を紹介。看護師はお見舞い食べ物を持ってこないでほしいと紹介。次の看護師の女性は患者に男を紹介されることがあるという。美容師はシャンプーをする時に頭を浮かしてくれる人がいるが逆に難しいと答えた。また新規の人に将来ハゲる?と言われても知らないと答えた。次にアパレル店員は試着室に入るのに勝手に入っていく人がいるが、声をかけてくれないと何点もっていたか把握できないという。パン屋で働く女性は朝イチ店頭に並ぶパンは3分の1程度だという。11時にくれば全部あると答えた。歯医者はお客に一回で終わらないのか?と聞いてくると答えた。小分けにする必要は時間の経過が大きな診断材料になるという。次にスナックのママはひたすら歌っている人がいるがそれならカラオケに行けとと思うと紹介。
次に焼き鳥屋で働いていた女性は店員さんのオススメでと言われることだという。次に蒲田で出会った男性は回転寿司で務めていたがこの間食べたウニと味が違うと言われたが回転寿司で文句をいわれても困ると語った。次に占い師は家にずっといるのに私の運命の人はいつ現れる?と聞いてくる人がいるが家を出るしかないと思うと答えた。次に上野で出会った女性は車掌をしているが、なにか尋ねてくるのにイヤホンを付けながらで聞こえないと言ってくる人がいるという。次の男性は板前をしているという。料理の器が気に食わないという人がいるという。次に古着屋をしている男性は服に野菜や果物をつけて今週はいくらって表示しているという。しかしたまに高齢者が果物の買い取りをしていると勘違いしてやってくるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
焼肉3種類盛り丼は肉のヤマ牛でお盆期間中だけ食べれる限定メニュー。帰省せずに自宅でゆっくりする人が多数を占めているという。ことし1人暮らしのおよそ800人を対象に行った調査では、ことしのお盆休み帰省しない予定と答えた人が6割以上となった。帰省しない理由は仕事や予定があるなど。お盆の帰省の変化に店の人は嘆いていた。帰省の手土産を買いに来る人が激減したという。整[…続きを読む]

2025年8月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.info
イベント「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」は10月25日から上野で開催。

2025年8月10日放送 20:54 - 21:00 日本テレビ
音のソノリティ(音のソノリティ)
福岡・秋月から聞こえてくるのは「本葛作り」の音。原料は30~50年のものの寒根葛の根の根。本葛は平均的に根1kgから70gしか取れないため「白い金」とも言われた。

2025年8月10日放送 20:50 - 22:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?真夏に出会った強烈キャラに密着
上野で声をかけた男性は中国出身、家を見せてもらえることになった。男性は呉思亮さん、31歳でマジシャンGOという名前。「これが運命です!」のフレーズを売りにテレビ番組にも出演している。The Japan Cupも受賞した。
自宅に到着。1DKで持ち家、築35年。1個2000円のオリジナルトランプがあり、マジックを見せてもらった。冷蔵庫の中はマジック道具のみだ[…続きを読む]

2025年8月9日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ夜の上野を正直に散歩しよう
有吉たちは上野で番組初のナイト散歩。アメ横の立飲み たきおかで乾杯。はしご酒を楽しむ人で連日大賑わいの上野。お邪魔したのは今やこの界隈を代表する立飲み たきおか 3号店。おつまみが200円から400円とリーズナブルなのも嬉しい。王林はお酒が強いといい、テキーラも飲むという。牛すじ煮込、もつ煮込、マカロニサラダなどを注文。牛すじ煮込はこのお店の一番人気。有吉は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.