TVでた蔵トップ>> キーワード

「不破哲三議長」 のテレビ露出情報

共産党の結党以来、初めて女性が委員長に就任した。日本共産党は昨日の党大会で約23年間委員長を務めた志位和夫氏が退任し、新委員長に田村智子氏が就任した。党の理論的支柱とされてきた不破哲三議長も指導部から外れ、世代交代を図った形。田村氏は長野県小諸市出身で58歳。早稲田大学卒業後2010年の参院選で初当選を果たした。2019年には桜を見る会の問題で当時の安倍政権を厳しく追及した。2人の子供を育ててきた母親で趣味特技は合唱だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
共産党の党大会が行われ、23年間トップを務めた志位和夫氏が退任。田村智子氏が委員長に就任した。女性が委員長に就任するのは1922年の結党以来初。共産党は1970年の党大会で書記長のポストが廃止され、委員長と初期局長が新設された。初代委員長に就任したのが宮本顕治氏。初期局長は不破哲三氏が就任。1982年、宮本氏の後任として不破氏が委員長に就任。在任期間は通算1[…続きを読む]

2024年1月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
日本共産党ではきのうの党大会で約23年間委員長を務めた志位和夫氏が退任、新委員長に田村智子氏が就任することが決定した。女性の党首就任は1922年の結党以来初ということ。党の理論的支柱とされてきた不破哲三前議長も指導部から外れ世代交代を図った形。田村市は長野県小諸市生まれの58歳で早稲田大学卒業後に2010年の参院選で初当選、2019年に桜を見る会の問題で当時[…続きを読む]

2024年1月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
共産党は、党大会で、約23年間委員長を務めた志位和夫氏が議長に、田村智子氏が新しい委員長に就任する人事を決定した。党の理論的支柱とされてきた不破哲三前議長も、党の指導部から外れ、世代交代を図ったかたちだ。田村氏は、2010年の参院選で初当選し、桜を見る会をめぐって、当時の安倍政権を厳しく追及したことで注目された。共産党で、女性が党首に就任するのは、1922年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.