TVでた蔵トップ>> キーワード

「ボロ市」 のテレビ露出情報

きのう東京では3月並みの陽気となったがきょうは真冬に逆戻りとなった。東京・世田谷区で開催のボロ市では多くの人が訪れているが防寒をした状態。空は雲に覆われどんよりとしているなど説明。気温は約8℃であるが体感はもっと寒いと感じると説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(このあと)
20万人が来場「世田谷のボロ市」魅力は

2025年1月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
世田谷区のボロ市から中継。世田谷のボロ市は1578の市場が起源とされ約450年の歴史があり、古着などが売られていたことが名前の由来で現在は古着以外の物も売られている。グルメでは代官餅の他、寒いことで温かいものを求めタンシチューなどが人気となっている。市場は今月15、16日の2日間で開催されている。

2025年1月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
世田谷ボロ市から中継。多いときには20万人以上の方が訪れる。全国各地600店舗以上の骨董品や古着屋が集まっている。その中でも東中アナのお気に入りの店はヘビの骨董品などを置いてる店。物価高もあり値段も上がってきているが、お客さんは珍しいもの、一期一会のものを買いたいという思いがあるという。小学校のPTAも店を出している。世田谷区ではボロ市の授業が行われていて、[…続きを読む]

2025年1月15日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・世田谷区のボロ市を取材。ボロ市とは1578年に開かれた楽市が起源、当初は農機具・正月用品が主流。明治20年代から古着などが多く流通し、ボロ市という呼び方が定着した。今では古着や骨とう品だけでなく日用品や植物、屋台など。約600店が出店しているとのこと。世田谷区から中継。気温が温かく客足も増えているとのこと。ゴゴスマ取材陣も古いものを発見した、昭和16年[…続きを読む]

2024年12月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京・世田谷区から中継。「ボロ市」が開催中。440年以上の歴史があり東京都の指定無形民俗文化財となっている。出店の数は約600店舗もあり骨董品店、日用品店など全長1kmにわたっており1日約20万人が訪れる。ボロ市名物・代官餅(あんこ・きな粉・からみ)を紹介。ボロ市はきのう・きょうの2日間の開催。次回は来年1月15日・16日開催予定。年4回開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.