TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

2018年の北海道胆振東部地震では最大震度7を観測。数日間最大295万戸が停電、約6万8000戸で断水。札幌市、発災翌日マンションで在宅避難する住民を取材した様子。給水した容器を運ぶ。ランタンの明かりを頼りに運んできた水を使って頭を洗う。函館市ではトイレのタンクに繰り返し水を注いでいた。ことし元日に起きた能登半島地震。コンビニの商品棚は空っぽに。水や食料の確保は命を左右する問題。過去の大きな地震では電気、水道、物流などのライフラインの断絶が度々起きてきた。多くの住民の助けになってきた避難所。
東京都23区の中で一番人口が多い世田谷区。95カ所の避難所があり、収容数は約12万人。区の想定では自宅が被災したり備蓄が尽きるなどし、ピーク時には避難者が17万人になるとしている。去年行った世田谷区民意識調査では区が在宅避難を推奨していることを「知っている」と答えた区民は3割。能登半島地震を受けてテントや簡易ベッドなどの備蓄を当初の予定より前倒しして購入するなど地震に備えている。
東京都では約900万人が集合住宅で暮らしている。首都直下地震が起きた場合、首都圏の5割にあたる約1220万軒で停電が発生する(内閣府資料から)。電力の回復には4日、水道の回復には3週間かかると想定(東京都資料から)。東京都がすすめている「東京とどまるマンション」という制度(東京都HPから)。防災対策を充実させ、災害時に在宅避難を行えるマンションとして約250か所を認定。港区のマンション「シャンボール三田」では2011年の東日本大震災を受け、非常時の電気や水に関するハード面を整備。災害時の在宅避難を見据え避難訓練を行うなどソフト面の準備も進めている。パンフレットを作成し、各家庭に備蓄の呼びかけを行ったり、災害時には住民たちでマンション内の災害対策本部を設置する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
ふるさと納税のお礼品人気ランキングを紹介。1位は北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大 1kg、2位は岩手・花巻市の厚切り牛タン塩味 1kg、3位は山梨市のシャインマスカット 2房、4位は宮城・気仙沼市の訳あり 銀鮭切身 約2kg。5位は静岡・富士市のトイレットペーパーダブル 12R×8パック。もっとも高い返礼品は、群馬・伊勢崎市の「多目的防災シェルター・A[…続きを読む]

2024年11月10日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
ことしのノーベル平和賞に選ばれた日本被団協の活動の歩みを学生たちが伝える企画展が東京都内の大学で開かれた。企画展は被爆者運動の資料を研究する大学生のグループが東京の昭和女子大学の学園祭にあわせて開き、日本被団協の活動に関する資料の中から学生たちが選んだ約50点が展示されている。このうち亡くなった被爆者の遺族から集めた調査表には被爆後の健康影響などが詳細に記さ[…続きを読む]

2024年11月9日放送 20:54 - 22:04 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
高騰が続くガソリン価格。週明けから始まる特別国会で存在感を高めている国民民主党。求めているのがトリガー条項の凍結解除。実現すれば1Lあたり25.1円のガソリン税が軽減されガソリン価格の引き下げにつながる。和歌山県御坊市の運送会社・紀勢運輸。トリガー条項凍結解除の動きに大きな期待を寄せている。JA紀州(日高川町)で積み込んでいたのは和歌山みかん。大型トラックで[…続きを読む]

2024年11月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
80歳以上限定サッカーリーグ(SFL80)。2023年4月、東京シニアサッカー連盟が設立。71名が参加、3チームで27試合を戦う。タックルなどは禁止、AED講習を受けたスタッフが待機、試合は15分ハーフ、選手の交代は自由。野村六彦さん(84)は1965年日本サッカーリーグ初代得点王。自宅には三浦知良との写真も。

2024年11月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
「世田谷区絶品グルメを調査!」ほか。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.