TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

日銀のマイナス金利解除や追加の利上げをきっかけに、多くの金融機関では貸出金利を引き上げている。収益につながる貸し出しを伸ばすためには、元手となる資金をより多く確保する必要があるが、そこで重要性を増しているのが預金。17年ぶりの金利ある世界で始まった競争の現場を取材した。メガバンクのみずほ銀行は、楽天グループとの連携で預金を獲得しようとしている。年間20兆円以上が買い物に利用されるというグループのカード会社と共同で、新たなクレジットカードの提供を始めた。引き落とし先として指定できるのは、みずほ銀行の口座のみ。新規入会者にポイントを付与するキャンペーンを実施している。口座を公共料金の引き落としなどの取り引きに使ってもらうことで、預金の獲得につなげるねらいがある。
メガバンク以外の銀行も預金集めを強化している。大手ネット証券グループ傘下のSBI新生銀行は、この秋からネット証券の口座を持つ顧客全員を対象に、普通預金の金利を0.3%に引き上げた。この銀行は、若い世代の獲得にも力を入れている。メガバンクをはじめ、現在は普通預金の金利を0.1%にしている所が多くなっている。取材を行った日、担当者は融資先の企業を訪問。28歳以下であれば誰でも普通預金の金利を0.3%にし、金利引き上げの対象を今月広げたことをアピールした。さらに、一度口座を作った顧客が離れないための戦略も立てている。増やしているのが、グループの証券会社との共同店舗。銀行の顧客から株式投資などの注文も受けて、グループ全体で囲い込みを進めるねらいがある。金利だけに頼らずに、顧客との関係を強化する戦略。金利のある世界になったことで、金融機関どうしの競争が活発になっている。日銀はあすから2日間の日程で、金融政策を決める会合を開く。今回、政策金利を引き上げるか、あるいは据え置くかが焦点で、金融機関は固唾をのんで見守ることになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない30代からの婚活の世界)
結婚相談所「MARRY ME」で本気で結婚を願う30代の男女4名とカウンセリングする。33歳の藤田さつきさんは埼玉県蕨市の実家で両親と同居、派遣社員として事務をしていて年収は約350万円。年下が好みだという。男性が結婚で求める年齢差で最も多いのは3~5歳年下の女性。年上の女性を求めている男性は約11%。藤田さんには埼玉に住みたいというこだわりがある。埼玉県に[…続きを読む]

2025年7月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(お知らせ)
FRESH CHEESE STUDIO 深沢工房店がオープンした。北海道十勝のミルクを使ったチーズを製造する工房とできたてチーズを実食・購入できる店舗を併設した。先行試食体験会では帝国ホテル杉本雄総料理長監修の限定メニューが提供された。十勝ブッラータ【プレーン】2個セット(冷凍)を10名にプレゼントする。

2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのイチバン
昨日宇都宮市で行われていた参政党の街頭演説で、街頭演説の聴衆の中にはSNSで演説の切り抜き動画を見て会場に訪れた人がいる。参政党の演説を聞きに来た理由として、20代の女性は将来子供を産めるのか不安になり、調べているうちに参政党に興味をもったという。参政党の躍進の可能性について、演説を見に来た人は、消費税の廃止を期待する人もいた。

2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
週末、各地でゲリラ雷雨が発生した。きのうの東京ディズニーシーでも突然の雨で多くの人がずぶ濡れになっていた。きょう昼すぎには東京都心でもゲリラ雷雨が発生した。関東では帰宅時間帯にもゲリラ雷雨が発生する恐れがある。

2025年7月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”2025年 本当に!住んでよかった街ランキングBEST100
本当に!住んでよかった街ランキング(テレビ東京調べ)39位は、自由が丘。前回からは40ランクアップ。東急東横線で渋谷まで8分。高級住宅街として知られている。住民おすすめの洋菓子店「MONT-BLANC」の看板商品は、「モンブラン」。日本で初めてモンブランを作ったと言われ、創業から92年間愛される味。現在、駅前は再開発中。来年には15階建ての新たな施設ができる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.