TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

きょう、東京・世田谷区にある玉川高島屋にオープンした「ユニクロ タマタカ店」の前には、朝早くから1200人もの人が行列を作った。行列の長さは、オープン前の9時前の時点でおよそ250m。列はその後も伸び続け、600mほどに達した。それにしても、皆さん何を目当てにこれだけの列を作ったのか?午前7時から並ぶ人は、アメリカ生まれでイギリス王室御用達ブランドの商品なども扱う「ロンハーマン」とのコラボTシャツ(1990円)が目当てだという。長い行列の先では、コラボTシャツを買えた人たちが「買ってこれ(行列を)見ると、うれしさ倍増」と喜びを噛み締めていた。今回のコラボTシャツは「ユニホーム タマタカ店」限定で、通販などはない。それもあってか、ネットでは早速、転売が相次いでいた。1枚1990円のロンハーマンとのコラボTシャツに、フリマサイトでつけられていた値段は5000円〜7000円ほど。中には定価の5倍となる1万円のものまであった。初日から大盛況となった「ユニクロ店 タマタカ店」。ユニクロは「昔から愛されている方も、まだ“タマタカ”の魅力を知らない方にも知っていただきたい思いから、“タマタカ”にしました。ずっとお客様に愛されるような店舗を作りたく、街と一緒に“タマタカ”を盛り上げていきたい」と話し、“地域に根ざした店舗を目指したい”としている。ユニクロはきょうの混雑を受け、ロンハーマンとのコラボTシャツについて、「あす以降の対応についてはホームページで案内する予定」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
スマホ保険証きょうから本格運用開始。スマホ保険証は「マイナ保険証」の機能を搭載したスマホを病院などの受付の専用機器にかざすと受診できるもの。

2025年9月19日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
先週水曜日、東京・駒沢オリンピック公園で行われていたのは、世界最高齢のサッカーリーグ「SFL80」の練習。選手は全員80歳以上。この日は、週に2回の練習日で、ウォーキングサッカーなどに2時間の練習を行った。東京都シニアサッカー連盟が開催するSFL80は、2023年に誕生した。暑さの厳しい7・8月は試合を行わず、AED講習を受けた運営スタッフが待機するなど選手[…続きを読む]

2025年9月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
なにわ男子・大橋和也さんが「食欲の秋」か「スポーツの秋」かどちらが良いか調査する。東京・世田谷区の玉川高島屋S.C.には今年4月にフードコート「P.」がオープン。NYスタイルのピザ専門店や人気カレーショップなど4店舗が集結している。

2025年9月19日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
「スマホ保険証」の運用がきょうから本格的に始まる。東京・世田谷区にあるクリニックでは、今年7月からスマホ保険証を先行開始。マイナ保険証が登録されたスマホをかざすだけで受付可能。対応の医療機関はステッカーで確認できる。深沢クリニック・深沢祐之院長が「スマートフォン連動が一番のハードルだと思う」などと述べた。病院側にもメリットがある一方、導入に慎重なクリニックも[…続きを読む]

2025年9月18日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークわがまちスター
今回のスターは獣医師の齊藤朋子さん。齊藤さんは全国的にも珍しい野良猫の不妊・去勢手術専門の獣医師で、これまでに3万5000件超の手術を手掛けているという。この日は運ばれてきた猫12匹の手術をたった1人で行い、4時間かけて無事に終えた。齊藤さんは大学を卒業後獣医師となり、都内の動物病院で勤務していた33歳のころに猫の殺処分を食い止めるため獣医師たちが奔走してい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.