TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区」 のテレビ露出情報

ふるさと納税を利用する人が増え続ける中、地方を中心にたくさんの寄付を得る自治体がある一方で東京などでは税収が減ってしまって頭を抱える自治体も相次いでいる。群馬県の東部にある千代田町。人口は1万余りで、町で唯一の中学校は築50年以上。修復してはまた起きる雨漏りに悩まされてきた。中学校で今、念願の建て替え計画が進んでいる。それを後押ししたのはふるさと納税。町内の工場で造られるビールを返礼品にしたところ人気を集め昨年度の寄付額は群馬県内で最も多い30億円になり、町の収入の3分の1を占めている。高橋純一町長はふるさと納税による収入が行政の充実につながっている。一方、ふるさと納税によって苦悩する自治体も。その1つ、人口92万の東京・世田谷区は区民がふるさと納税を利用して別の自治体に寄付することで区の税収が減っている。保坂展人区長によると、減収額は年々拡大し、今年度は初めて100億円を超えて110億に達する見通し。世田谷区では令和18年度までに区立の小中学校49校の改築が計画されているが資材の高騰などもあって計画の見直しを迫られた例もあり減収の影響を受けている。今後、さらに減収が拡大していけば、ごみ収集や清掃など日々の行政サービスが低下するおそれを懸念している。都内の自治体で相次ぐ税収の減少について、東京都の小池知事はきょうの会見で受益と負担という地方税の原則をゆがめているとしてふるさと納税の抜本的な見直しを国に求めていく姿勢を重ねて示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
東京・世田谷区と中野区ではきょうから同性カップルの住民票の続き柄の欄について、男女の事実婚と同じ「妻(未届)」「夫(未届)」と記載できるようになった。都内の自治体では初。都と区いずれかの「パートナーシップ宣誓制度」を利用している区民で希望者が対象。両区ではこれまで同性カップルの続き柄について「同居人」や「縁故者」と記載していたが「赤の他人のように聞こえる」と[…続きを読む]

2024年11月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
東京・世田谷区と中野区ではきょうから同性カップルの住民票の続き柄の欄について、男女の事実婚と同じ「妻(未届)」「夫(未届)」と記載できるようになった。都と区いずれかの「パートナーシップ宣誓制度」を利用している区民で、希望者が対象。両区ではこれまで同性カップルの続き柄について「同居人」や「縁故者」と記載していたが、「赤の他人のように聞こえる」といった声が区民か[…続きを読む]

2024年10月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
世田谷区・保坂展人区長はきのうの定例会見で、同性カップルに交付する住民票の中で世帯主に対するパートナーの続き柄を「夫(未届)」「妻(未届)」と記載可能にする運用を来月1日に始めると発表した。事実婚と同じもので鳥取・倉吉市が去年10月に導入。総務省は7月に「住民基本台帳法の運用として実務上の問題がある」としている。

2024年9月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京23区で「家庭ごみの有料化」が検討されている。1日に出すごみの量は1人当たり約880g。全国のごみ排出量(2022年)は年間4034トンで東京ドーム約108個分(環境省HPより)。全国の最終処分場は23.4年で満杯に。全国約66.7%の自治体で有料化(環境省「一般廃棄物の排出および処理状況(令和4年度)について」より)。東京でも「多摩地域」はほぼ有料。狛[…続きを読む]

2024年9月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
気象庁のホームページでは「雨雲の動き」で雨雲や雷雲の情報を得ることができるという。「雷サージ」には家中の電化製品のコンセントを抜いたり、雷サージを防ぐコンセントなどを取り付けるといった対策があるとのこと。こうした災害への備えとして、自治体では「防災カタログギフト」という取り組みが広がっており、住民が必要な防災グッズを選べるとのこと。また江戸川区は日本キッチン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.