TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界の記憶」 のテレビ露出情報

世界的に重要な記録物を人類の財産として保存するユネスコの「世界の記憶」に、東京・港区の増上寺が申請した「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書」が新たに登録されることが決まった。経典は散逸せず、ほぼ完全な状態で残されている。「広島原爆の視覚的資料−1945年の写真と映像」は登録が見送られることになり、文部科学省は再申請するかどうか申請者と検討することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
ユネスコ「世界の記憶」に登録されたばかりの 仏教聖典の展覧会「三大蔵展」が始まり東京・港区の増上寺で始まり、増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書が展示されている。仏教聖典叢書は、12世紀から13世紀、中国・朝鮮で数多く作られた一部が日本にもたらされ、徳川家康が約1万2000点集めて増上寺に寄贈した。15世紀以前の仏教聖典叢書がほぼ完全な状態で残っているのは増上[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
歴史的に価値の高い文書や絵画などを保護するユネスコの「世界の記憶」に日本から申請した「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書」が登録された。徳川家康が収集し、東京・港区にある浄土宗の大本山である増上寺に寄進したもので、仏教研究における重要な史料である。

2025年4月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
フランスで開催されているユネスコ執行委員会は増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書を「世界の記憶」に登録することを決めた。三種の仏教聖典叢書は12~13世紀に中国と挑戦で作られた約1万2000点に及ぶ木版仏教聖典郡。17世紀に徳川家康が収集し増上寺に寄進したもの。仏教研究に欠かせない資料として国内外で評価されている。増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書はユネスコの[…続きを読む]

2025年4月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書は、12世紀から13世紀にかけて中国と朝鮮で作られた約1万2000点に及ぶ木版の叢書。徳川家康が収集し増上寺に寄進したもので、ほぼ完全な状態で保存されている。世界の記憶への日本関連の登録は、10件目となった。

2025年4月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
ユネスコの「世界の記憶」に日本の増上寺が所蔵する3種の仏教聖典叢書が登録されることが決まった。17世紀に徳川家康が収集し増上寺に寄進したもので、仏教研究に欠かせない資料として、国内外で評価されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.