TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダーバン大会」 のテレビ露出情報

世界卓球2025、自身初となるシングルスでのメダル獲得を果たした伊藤美誠選手にインタビュー。オリンピック、ワールドカップと3大大会全てでメダル獲得という快挙。その要因となったのは、前回大会でライバルの早田ひな選手がメダルを獲得していたこと。嬉しさと悔しさを感じ、「自分もとりたい」と思いを強くしたそう。今の気持ちについて「世界選手権という舞台で中国人選手に勝ってメダルを得られたということが いつも以上にうれしかった」など話した。会場に来ていた母からはメンタル面で支えられたそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
アメリカ・ラスベガスで初開催の「USスマッシュ」。賞金総額は約2億2,300万円。最もグレードの高い卓球の国際大会の1つで、世界の強豪選手が出場する。きのう行われた女子ダブルスに出場したのは全日本5連覇の最強同学年コンビ、伊藤美誠・早田ひなの”みまひな”ペア。おととし5月の世界選手権以来約2年ぶりに復活した。インドペアとの注目の初戦、第1ゲームは相手の攻撃に[…続きを読む]

2025年5月23日放送 18:55 - 22:24 テレビ東京
世界卓球2025世界卓球2025 女子シングルス 準々決勝 早田ひなvs陳幸同(中継1)
早田ひなの相手は世界ランキング3位の陳幸同。2023年大会で早田と銅メダルを分け合った選手。

2025年5月22日放送 2:46 - 3:16 テレビ東京
世界卓球遺産(世界卓球遺産)
荻村伊智朗は日本人で初めて世界卓球殿堂入りを果たし、世界卓球では12個の金メダルを獲得した。22年、世界卓球 成都大会で日本は男子団体で銅メダル、女子は4大会連続で銀メダルに輝いた。団体戦、当時19歳だった張本智和は世界No.1左腕と評される王楚欽に勝利し、水谷隼は歴史の扉が少し開いた瞬間に立ち会えたと興奮していた。その張本は世界ランク1位の樊振東とも相まみ[…続きを読む]

2025年5月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
先月卓球界で大きな発表。2028年ロサンゼルス五輪から卓球の種目が変更される。2024年のパリ五輪では、男子シングルス、女子シングルス、混合ダブルス、男子団体、女子団体の5種目だったが、ロサンゼルス五輪では、男子シングルス、女子シングルス、混合ダブルス、男子ダブルス、女子ダブルス、混合団体の6種目となる。今回増えたダブルスは日本は非常に強く、追い風になるので[…続きを読む]

2025年5月17日放送 12:15 - 14:15 テレビ東京
スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング(オープニング)
スター238人に大調査し、一流たたちが目撃した衝撃の瞬間が明らかに。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.