TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダボス会議」 のテレビ露出情報

23日、米国のトランプ大統領から金融政策を決めるFRBに対して、利下げを要求するという政治介入と受け取られる発言。日銀が追加の利上げを発表。外国為替相場では、発表直後には円安となったが、次第に円を買う動きが広がり、円高が進んだ。政策金利を0.5%程度に引き上げる追加の利上げ。これは17年ぶりの高い水準。植田総裁は追加の利上げに踏み切った理由について、賃上げの動きによって、経済物価が見通しどおりに推移していく確度が高まったためだとしたうえで「賃金面では企業収益が改善傾向を続け人手不足感が高まるもと、賃上げを実施する声が多く聞かれる」。また、注視するとしていた米国のトランプ大統領の政策については「全体として落ち着いていると判断した」とコメント。追加の利上げを受けて、メガバンク3行(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)は、早速、普通預金の金利の引き上げを相次いで発表した。午後、都内で開かれた資産運用セミナーで示された今後の見通しは「緩やかな引き上げで推移する可能性が高い」という。資金を借りる側には負担が増えることになる。金属部品の加工や美容機器の製造を手がける企業では建物の老朽化などのため、工場が入る本社の移転を計画している。借り入れの検討額はおよそ5億円。日銀の決定を受けて、資金の返済の負担が増えることに懸念を強めているが、鈴木亮介社長は事業の成長のために欠かせないと考えている。東京・大田区の映像。日銀が追加利上げ決定。植田総裁は、この先も経済物価の改善が続く見通しであれば、さらなる利上げを検討する考えを明らかにした一方で「調整のペースやタイミングは今後の経済、物価、金融情勢次第で予断は持っていない」とコメント。今後の日銀の対応についてニッセイ基礎研究所・矢嶋康次チーフエコノミストは、個人については住宅ローンの金利上昇がコストとして現実問題となったときにどう対応するのかが懸念材料だし、金利負担が増えることで、企業の行動がどのように変化するのかも注意深く見ていく必要があると思うとしたうえで「現時点で先々を展望するのは不確実」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月25日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
月曜、米国に型破りなリーダーが戻ってきた。米国の常識はどう変わるのか。二度目となる大統領就任の日、トランプは終始リラックス。メラニア夫人にキスしようとした際、帽子に阻まれるも、いまトランプの言動を阻む側近はいない。就任式後、支持者の前に現れると大統領令に次々署名。共感できる発言もあった。
木曜、政財界のリーダーが集まったダボス会議にオンラインで参加した際、[…続きを読む]

2025年1月25日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
日本銀行はきのう、政策金利を17年ぶりの水準となる、0.5%程度に引き上げることを決めた。世界の政財界トップが集まる「ダボス会議」に参加したトランプ大統領はFRB(米国連邦準備制度理事会)に、政策金利引き下げを求める考えを示した。ただしロイター通信によると、FRBが28日、29日に開く会合では利下げを見送ると予想されていて、実際にトランプ大統領が要請すれば市[…続きを読む]

2025年1月25日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日銀は昨日までに開いた金融政策決定会合で賃上げの動きが広がり、経済・物価情勢も見通し通りとして政策金利を17年ぶりの0.5%程度引き上げることに決定した。植田総裁がこの先も見通し通りに経済物価が推移すればさらなる利上げも検討している。またトランプ政権の発足で国際経済・金融市場の不確実性が高まっているという指摘も。

2025年1月25日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
米国のトランプ大統領は23日、世界の政財界のトップが集まるダボス会議にオンラインで出席をし圧力をかけた。1つ目がサウジアラビアなどに原油価格の引き下げを求め、価格が下がった際には米国の中央銀行に当たるFRB(連邦準備制度理事会)に対し政策金利を下げるよう要求するといった発言があった。大統領がこういった公の場でFRBに対して圧力をかけるのは非常に珍しい。もう1[…続きを読む]

2025年1月25日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
世界の政財界のトップらが集まり開かれた「ダボス会議」が閉幕した。世界経済の見通しに関する最後の議論でも、トランプ大統領の政策による影響などが焦点となった。ダボス会議は24日、最後のセッションが行われた。この中でも焦点となったのはトランプ大統領の政策による影響。トランプ大統領「EUは私たちを不公平に扱っている」。前日には“アメリカで製品を製造しない場合、高い関[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.