TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

来月の自民党総裁選挙を前に次の総裁には石破元幹事長がよいと考える人が最も多いことがANNの世論調査で明らかになった。次の自民党総裁に誰がよいか?」石破茂元幹事長27%、小泉進次郎元環境大臣23%、高市早苗経済安保大臣9%、小林鷹之前経済安保大臣6%、上川陽子外務大臣6%、河野太郎デジタル大臣6%で続いた。次の総裁に期待する要素:政策力41%、リーダーシップ37%、安定感26%、刷新感25%。総裁選が、自民党が変わるきっかけになると思う?:なる34%、ならない54%。次の衆院選の結果については、先月までは3か月連続で政権交代を期待する人のほうが多かったが、今月は自公政権の継続を期待するが42%で上回った。次の立憲民主党の代表には野田佳彦元総理大臣がよいという答えが27%、枝野幸男前代表14%、泉健太代表9%。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
商品券問題で揺れる石破内閣。ANN世論調査では石破総理が10万円の商品券を配っていたことについて「問題だと思う」が66%。「問題だと思わない」が27%だった。今回の商品券問題で石破総理が「辞めるべきだと思う」が25%。「思わない」が65%だった。ただ自民党の参議院議員からは「石破総理では夏の参院選は戦えない」や「進退も含め決せられるべき」など”石破おろし”の[…続きを読む]

2025年3月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理大臣が当選1回の議員に10万円の商品券を渡した問題。直近の世論調査は2月にやったが、支持すると答えた37.5%に理由を聞いたところ「総理の人柄が信頼できるから」と答えている人が一番多かった。ただ、今回の10万円の問題というのはまさにここ、この支持層にダイレクトに響く可能性が高いという。

2025年2月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
自民党・公明党・日本維新の会の3党が協議をしている高校の授業料を無償化することについて、賛成する人が5割を超えることがANNの世論調査で分かった。自民・公明の与党と日本維新の会が所得制限なく高校授業料の無償化をする方向で協議していることについて「賛成」と答えた人は57%、「反対」は31%だった。政府がコメの価格高騰への対応として、備蓄米を放出することについて[…続きを読む]

2025年1月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
103万円の壁について、どのぐらいの金額にするべきか尋ねたところ、178万円にするのが良いと思う人が最も多いことがANNの世論調査で分かった。石破内閣の支持率は、36.2%と先月の調査に比べマイナスになった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.