TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN世論調査」 のテレビ露出情報

FNNがこの週末に実施した世論調査「次の自民党総裁にふさわしいのは」。石破茂25.6%、小泉進次郎21.9%、高市早苗12.5%。前回の世論調査と比較すると、石破氏と高市氏は支持があがっているが、トップだった小泉氏が0.5ポイント下がっている状況。ジャーナリスト・岩田明子は、「(小泉氏について)14日の討論会で解雇規制政策について軌道修正をすることに、外交についても全体像や具体像が見えない→経験不足や政策能力を懸念する見方が広まりつつある」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS カイトウ
参議院選挙は明々後日の20日が投票日。多くの自治体では前日19日まで期日前投票が可能だが、投票日が3連休の中日にあたるので投票率に影響すると言われている。これまでの投票率の推移では2016年以降、国政選挙では50%台で推移してきた。世代別で見ると10代と20代は平均より低いまま推移している。若い世代が投票率低いことについて中井教授は「政治に恩恵を受ける機会が[…続きを読む]

2025年7月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
参議院選挙についてのFNN世論調査を元に中盤情勢を分析。自民党は議席を40台前半まで減らす予想。立憲民主党は20台後半まで議席を増やす予想。公明党は減少の可能性大。日本維新の会は5前後、共産党は議席を減らす予想。国民民主党は16議席以上に迫る情勢。れいわ新選組は比例で複数の議席を獲得する見込み。参政党は2ケタ躍進が予想されている。社民党と日本保守党は比例で議[…続きを読む]

2025年7月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
参議院選挙の中盤情勢について。FNN世論調査で与党は50議席に向け厳しい戦いになっている。自民党の獲得議席予想は40台前半、立憲民主党が20台後半、公明党が14から減少の可能性、日本維新の会は5前後、共産党は議席を減らす見込み、国民民主党は16に迫る、れいわ新選組は比例で複数議席獲得か、参政党は2ケタ躍進か、社民党と日本保守党は比例で議席を得る可能性がある。[…続きを読む]

2025年7月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
参議院選挙についてのFNN世論調査。自民党は1人区の半分ほどの選挙区で野党候補と接戦、比例では改選19議席に達するのが難しい状況で獲得議席は40台前半の情勢。公明党は改選3議席以上の選挙区を立てた候補者の多くが当落線上、比例と合わせた議席が改選14を下回る可能性が強い。与党は50議席に向け厳しい戦いとなっている。野党側では立憲民主党が選挙区で改選議席を上回る[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.