NHK世論調査。石破内閣を支持すると答えた人は35%、支持しないは45%となった。トランプ政権の関税措置の日本経済への影響について、大い懸念が43%。ある程度懸念が36%など。アメリカの関税措置について石破首相は日本がアメリカの最大の投資国と説明し、見直しを働きかける方針。政府の交渉に期待しているか聞いた所、大いに期待するが9%、ある程度期待が33%、あまり期待せずが37%、まったく期待せずが16%。与党内では物価高・関税措置への対応として国民への給付金支給を求める声が出ている。支給への賛否を尋ねたところ、賛成が38%、反対が50%、わからない・無回答が13%。政府は備蓄米の放出を夏まで毎月実施すると表明した。これで米の価格が下がると思うか聞いたところ、下がらないと思うが73%、下がると思うが16%。相次ぐ値上げの家計への影響について聞いたところ、大きく影響しているが43%、ある程度影響が41%などとなった。高額療養費制度の見直しについて政府が自己負担の上限額の引き上げを見送った対応について聞いたところ、妥当だとした人は58%、妥当でないが29%。企業・団体献金の扱いについて与野党間で意見がまとまらず結論が先送りされた。企業・団体献金をどうすべきか聞いたところ、 禁止すべきが30%、禁止せず規制強化すべきが44%、今のまま維持すべきが14%。