TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

石破首相と歴代総理の会談には、森山幹事長も出席していたという。高田は、この会談をセットしたのが森山幹事長であるほか、派閥がなくなっているなかで、党内を落ち着かせるために誰と話すかというと、実力者である総理経験者3人になる、この3人をおさえれば、党の半分ほどの議員をグリップできる、そうした意味合いもあって森山幹事長がキーマンになっていたなどとし、石破首相としては、こだわりのある防災庁の実現など自分のレガシーとして残るようなところまでやりたいという思いはあるなどと話した。産経新聞は朝刊で、麻生氏が石破首相に早急に進退を明確にするよう求め、岸田氏もそれに同調したと伝えている。退陣のタイミングについて、高田は、ポイントは終戦の日、ことしは戦後80年、石破首相は、国防などに対する思い入れが深いため、終戦の日あたりまでは少なくとも退陣表明せず、続投するのではないかなどと話した。杉村は、今回の参院選の結果を受け、多党時代に入ってきたと思う、合意形成に時間がかかるのが問題、国会を通年開き、常に合意形成できる努力をすることが必要ではないかなどと話した。
ポスト石破について、高田は、去年の自民党総裁選の決選投票における高市早苗支持派・石破支持派で見ると、高市派は比較的保守系、石破派はややリベラル、野党との相性としては石破派が適任に見えるが、高市派は減税に積極的で、経済政策では国民民主党などと相性がいい、野党との連携の方向性もポイントになるなどと話した。下野の可能性について、高田は、野党と連立することになれば、自民党のあり方に直結するから、場合によると分裂が起こるという見方もあるが、きのうの石破首相と歴代総理経験者との会談でも、党の分裂はあってはならないということで一致しているから、コントロールはするだろうなどと話した。杉村は、高市早苗氏や小泉進次郎氏が来た場合、野党は、野田氏のほうがいいとまとまる可能性があるのではないかなどと話した。衆参両院で過半数を割ったことについて、高田は、国民からノーが出たと見るべきだが、共同通信の世論調査でも、石破首相は辞めるべきだという人は51%くらいで、すぐに辞めろとは思っていない人も多い、それがすぐに退陣しない要因のひとつかもしれないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ大統領が羽田空港に到着。6年ぶり4回目の来日となった。このあと大統領専用機のマリーン・ワンに乗って都内にむかった。警視庁は特別警備本部を設置し、最大1万8000人態勢で警備した。ASEANの会議に出席した後今朝高市総理は日本に帰国。高市内閣の支持率は58.7パーセントと前回比で24.4ポイント上昇。また、日経平均株価は5万0512円32銭で終値となり[…続きを読む]

2025年10月26日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
日本初の女性総理、高市新総理が動き出して約1週間。共同通信社による世論調査では高市新内閣の支持率は64.4%。これは発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回っており、国民からの期待の高さが窺える。自民党と日本維新の会の連立政権という新たな政治が始まっていくのだが、消費税減税と企業・団体献金の廃止はいずれも事実上の先送り。一方で今後進んでいき[…続きを読む]

2025年9月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今月11、12日に行われた共同通信の世論調査では次の自民党総裁にふさわしい人は1位高市早苗氏28%、2位小泉進次郎氏22.5%3位に林さん、13、14日の読売新聞の調査でも高市早苗氏29%、2位小泉進次郎氏25%、3位茂木氏、注目すべきは自民党支持層では1位小泉さん、2位高市さんと逆転していた。田崎氏は「高市さんが全部で高いのは参政党と国民民主党が支持してい[…続きを読む]

2025年9月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党の参院選の敗因の総括について、主な要因は物価高対策が国民に刺さらなかったことなど。政治とカネについては国民の多くが納得しておらず、自民党に対する不信の底流だと自覚しなければならないなどとして解党的出直しに取り組むとした。裏金問題については去年1月の岸田政権時に政治刷新本部が派閥解消などを取りまとめた。また、去年6月には政治資金規正法が改正され、パーティ[…続きを読む]

2025年8月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
きのうIT関係者や投資家らが集まるアジア最大規模のイベントに登壇した石破総理。7月の参議院選挙での敗北後、自民党内で石破おろしの動きが相次ぐも着々と外交日程をこなしていく。週末に行われた最新の世論調査(共同通信、読売新聞、毎日新聞)では内閣支持率が上昇、“辞任すべきだ”と考える人が減少傾向になっている。自民党内では“世論調査と選挙結果は別”という意見も根強く[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.