TVでた蔵トップ>> キーワード

「RCC」 のテレビ露出情報

6日行われた広島県立広島第一高等女学校の追悼式。この学校では生徒・教職員301人が犠牲になった。河田和子さんは爆心地から2キロほどで被爆し、あの頃の光景を鮮明に覚えているという。家族を探し歩いていたところに昭和の三大台風の枕崎台風が発生。河田さんの自宅があった場所には家族2人分の骨があったという。80歳を超えるまでその体験を話そうとは思わなかったというが、高校生の熱意にうたれて語り部を続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
ことし1月時点の核兵器保有数は、ロシアが最も多く5459、次いでアメリカが5177となっている。世界全体では、1万2241にのぼる。去年、日本被団協がノーベル平和賞を受賞。核兵器のない世界を実現するための努力と、核兵器が二度と使用されてはならないことを証言によって示したことが評価された。中国放送の中根は、日本被団協のノーベル平和賞受賞で、広島でも機運が高まっ[…続きを読む]

2025年7月26日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!ふるさと大好き芸能人 夏のスタミナ満点!肉グルメ
広島出身田中卓志が紹介する肉グルメはお好み焼 若貴のコウネ。脂身が多いのにさっぱりでブリブリ食感がやみつきになる。コウネは1頭から約2kgしかとれない希少部位。

2025年7月14日放送 3:30 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
広島市安佐北区の狩留家町。名物「狩留家なす」の収穫祭が開かれ、約130人が参加。同ナスは地元農家がもともと作っていたものだが、NPOが注目し特産品としたもの。今年は微生物を浸かった有機栽培にも取り組んでいる。祭りの昼食は市内の大学などが担当。そのナスを使った料理が振る舞われた。こうした料理を駅で食べられるようにする取り組みも進められている。

2025年5月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(第2オープニング)
オープニングトーク。「THE TIME,」には6時~8時の間にローカルゾーンが3か所あるとのこと。広島・RCCではこの時間にカープを応援する番組を放送しているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.