TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

小型の地球観測衛星の開発を手がけるアクセルスペースHDがきょう東証グロース市場に上場した。衛星から撮影できる高精細の画像は海外からも注目されていて、上々をきっかけに拡大する宇宙ビジネス市場での売り上げ増加を狙う。株価は公開価格の375円を大きく上回る674円で取引を終えた。アクセルスペースHD・中村友哉CEOは「これから成長のアクセルをフンで海外への展開、従業員の獲得を通して世界で勝てる企業になっていかないといけない。そのために上々は非常に大事なマイルストーン(節目)」と語った。宇宙スタートアップをめぐっては月面開発を目指すアイスペースも2023年に上場。上場時の時価総額は約204億円。アクセルスペースの時価総額も約206億円で同じ規模の上場案件。
アクセルスペースの社内に置いてあるのは小型の衛星模型。共同創業者・永島隆執行役員は「従来の宇宙プロジェクトになると数百億円のオーダーでコストがかかるが 、小型衛星は1桁億円ぐらいのコスト感」と説明。企業などから以来を受け小型衛星の製造を請け負っている。小型衛星には2つの望遠鏡とアンテナ。一度に撮影できる広さは幅50キロ、長さ1000キロで、複数の衛星が撮影した画像を組み合わせ1枚にしていく。広いエリアを撮影でき、海を航行する船舶やトラックなども識別できるという。能登地震では発生翌日に画像を一般公開した。衛星で撮った高精細の画像は農作物の生育状況や環境の分析などに活用できるため海外の政府機関や企業に売り収益を得られる。今回の上場で得た資金は研究開発などに活用する計画で、小型衛星の量産化を加速させる。中村CEOは「来年7基の打ち上げ、その後も高分解衛星の打ち上げを複数想定しているので、これに向けた技術開発、製造、打ち上げにしっかり投資していきたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
抽選で選ばれたおよそ100人の小学生が藤井六冠に挑んだ。

2025年11月14日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
まもなくメジャーリーグの今年のMVPが発表される。大谷選手が受賞すれば3年連続4度目。出演したミニタニさんは今シーズンドジャースの全179試合をすべて現地観戦したと明かした。大谷選手は今シーズン二刀流を復活させ打者としては55本のホームランでチームのワールドシリーズ連覇に貢献した大谷選手。3年連続4度目のMVPの獲得が迫る中、日本ではその瞬間を待ちわび、きの[…続きを読む]

2025年11月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
東京・中央区にあるMIMARU東京 STATION EASTは全85部屋で稼働率は8割。人気の秘密はキッチン付きということ。今年7~9月に日本を訪れた外国人観光客の平均宿泊日数は11.5日。日本食だけでは飽きてしまうニーズにこたえているのがキッチン付きホテル。日本人にとっても3世代での家族旅行や大人数での宿泊でニーズがあるという。

2025年9月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
日経平均が初の4万5000円台となった。その後はマイナスに転じる場面もあり終値は4万4904円13銭。AI需要拡大への期待でハイテク銘柄を中心に株価が上昇。今後日米でそれぞれ金融政策を決める会合が開かれまた日本では自民党の総裁選も控えている。市場では期待感と警戒感が入り混じっている。

2025年9月16日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
島根県は干し柿に使用される西条柿の裁判面積日本一を誇るが柿が変形。西条柿は縦長で4つの溝があるのが特徴だが、溝が割れて約4割がいびつな形になったという。使える部分はドライフルーツなどに加工するが、ほとんどが廃棄せざるを得ない。日々の寒暖差の大きさがストレスとなり、正常に生育が進まなかった可能性がある。去年猛暑の影響で大量発生したカメムシの被害で収入が半減、こ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.