TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央学院大学」 のテレビ露出情報

30分前、黒岩弘樹さん(45)が学生たちに混じり給水の準備をしていた。息子である中央学院大学2年の黒岩勇禅に力水を渡す。実は弘樹さん自身も中央学院大学のランナーだったが、箱根駅伝の出場は叶わず、夢を息子に託していた。100回大会の出場が決まると、弘樹さんは自身も指導を受けていた川崎監督から給水係に指名され、25年の時を経て初めて箱根路を走ることになった。父の思いも襷に込めて息子は区間6位の快走だった。
住所: 千葉県我孫子市久寺家451
URL: http://www.cgu.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月7日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
もうひとつの箱根駅伝(もうひとつの箱根駅伝)
レースは1区から予想外の展開となった。中央大が遅れ、駒澤大は予想通り1位でスタートした。駒澤は1区から後続を引き離し、このあとの布陣も盤石のはずだった。青山学院は35秒差。中央や国学院は大きく出遅れた。2区、トップを行くのは依然、駒澤。鈴木芽吹は初めてのエース区間でも力むことなくペースを刻んでいた。沿道から駒澤の大八木弘明総監督はあんまり速く行くなと檄を飛ば[…続きを読む]

2024年1月6日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー全日本スポンタっ!
箱根駅伝では給水は主にチームメートが担当するが、中央学院大学の黒岩勇禅の給水では選手の父が担当したことでSNSで話題となった。父の黒岩弘樹さんも中央大学院時代はランナーで箱根駅伝を目指していたが不出場であった。息子の黒岩勇禅の100回大会出場が決定した時に学生時代の恩師でもある川崎勇二監督から電話で給水係を任されたという。黒岩勇禅は父の後押しを受けて3人を抜[…続きを読む]

2024年1月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
第100回箱根駅伝。1区のスタート直後に前に出たのは駿河台・スティーブン・レマイヤン選手、その後ろには駒沢・篠原倖太朗選手、國學院・伊地知賢造選手、青山学院・荒巻朋熙選手と強豪が後ろをつけ、残り5km付近で駒沢・篠原倖太朗選がレマイヤン選手を突き放した。2区、駒沢・鈴木芽吹選手が区間2位となる快走をみせ、9位で襷をうけた青山学院・黒田朝日選手が脅威の走りをみ[…続きを読む]

2024年1月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ&カルチャー)
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路の1区のレースを引っ張ったのは史上初2年連続大学駅伝3冠を狙う駒澤大学で篠原倖太朗選手がいきなり快心の走りをみせた。2区は青山学院大学・黒田朝日選手が快走をみせトップ駒澤との差を22秒に縮め順位を一気に2位に押し上げた。3区では駒澤大学・佐藤圭汰選手と青山学院大学・太田蒼生選手がデッドヒートを繰り広げ、残り3kmで太[…続きを読む]

2024年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(第100回箱根駅伝 往路ダイジェスト)
3区がスタート。8.00km地点、駒澤大の佐藤圭汰が先頭。青山学院大の太田蒼生が2位。13.90km地点、青山学院大の太田蒼生が先頭に立った。青山学院大の太田蒼生がトップで4区にタスキを渡した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.