TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央日報」 のテレビ露出情報

コリアレポート編集長・辺真一、ジャーナリスト・五味洋治の紹介。戒厳令とは、韓国憲法第77条より、大統領は戦時、事変またはこれに準ずる国家非常事態に宣布することができる、言論、出版、集会、結社の自由などに関する特別な措置をとることができる。韓国の戒厳令は、非常戒厳と警備戒厳の2種類。尹錫悦大統領は、軍の統制がより広範囲に及ぶ非常戒厳令を宣布。コリアレポート編集長・辺真一は、「非常戒厳の方が圧倒的にグレードが高い」とコメント。非常戒厳令の措置内容について解説。違反者に対しては、令状なしに逮捕できる。韓国メディアの反応。中央日報社説「尹大統領、違法な戒厳、政治的、法的な責任を負うべき」。東亜日報社説「任期残り2年5か月で疑問を投げかけた“屈辱的セルフクーデター”」。ハンギョレ社説「違法なクーデター、尹錫悦は退け」。コリアレポート編集長・辺真一は、「(尹錫悦大統領は)人の話を聞かないという声も多いし、“素人の政治家、素人の大統領”という批判は根強い」とコメント。
戒厳令、尹錫悦大統領の本気度は。おととい午後10時23分〜、尹錫悦大統領が緊急談話生中継を開始。談話の最後に「非常戒厳」宣言。午後10時56分〜、最大野党「共に民主党」・李在明代表がライブ配信で、戒厳令を解除するため議員を国会に緊急招集。午後10時49分、与党「国民の力」・韓東勲代表は、「大統領の非常戒厳令宣布は誤っている、国民と共に防ぐ」と戒厳令に反対する立場を表明。午後11時4分、議員らの出入りを防ぐため、警察のバスなどが国会の出入り口を封鎖。きのう午前0時7分、戒厳軍がヘリコプターで到着、国会への突入を試みる。午前0時22分、武装した戒厳軍が国会本庁舎の出入り口を封鎖。すでに国会内にいた職員らがバリケードを作り戒厳軍の突入を阻む。午前0時45分、戒厳軍が窓を割り本庁舎に突入、抵抗する職員らと衝突。
窓ガラスを割り、国会に侵入する兵士たち。非常戒厳が解除されるまでの間、軍のヘリコプターは、20回以上旋回し国会の敷地に兵士を運んだ。しかし、兵士たちにはある不自然さ。弾倉を抜いたままのライフルが見受けられ、模擬弾の青いマガジンを胸に刺している兵士も。実弾は使わないという意図なのか。聯合ニュースによると、正当性にかける戒厳宣言に対し、現場指揮官の懐疑的な判断があったとの見方が出ている。ジャーナリスト・五味洋治は、「これだけの規模の衝突でけが人も発表されていない、兵士もこの作戦に乗り気ではなかったのでは」とコメント。
韓国国防省によると、今回の戒厳令を尹錫悦大統領に提案したのは、金龍顕国防相だと明らかにした。尹錫悦大統領と金龍顕国防相は、同じ高校出身(金氏が1年先輩)。信頼できる仲間とごく小数の側近だけで計画を進めた可能性。8月下旬には野党議員らから尹錫悦大統領が“戒厳令”を計画しているとの指摘。9月の国会で、金龍顕国防相が戒厳令疑惑を否定。ジャーナリスト・五味洋治は、「金国防相は陸軍出身で、対北朝鮮政策ではかなりの強硬派、韓国の核武装を支持している」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
挑発続ける北朝鮮“後ろ盾”ロシアの思惑。北朝鮮とロシアは関係を深めている。ロシアメディアは「早ければ今月中にもロシア・プーチン大統領が北朝鮮を訪問するのでは」としている。秋元里奈は国際的な緊張が高まっている中で、ミサイル発射のニュースを耳にするようになっているし非常に不安だと思う、などと話す。古川勝久は、北朝鮮は石炭、鉄鉱石などを制裁を逃れて密輸していたり、[…続きを読む]

2024年6月14日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
日本に歩み寄りを見せていた北朝鮮・金正恩総書記。妹・与正も拉致問題を取り上げなければ岸田首相が訪問する可能性があると話したが、いかなる接触も拒否するとの談話を発表。韓国・中央日報は「先月中旬、日本と北朝鮮の関係者がモンゴルの首都ウランバートルで会談していた」と報道。日本側は政治家を含めた代表団、北朝鮮からは偵察総局の関係者ら3人が参加したと見られる。2002[…続きを読む]

2024年6月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国の有力紙・中央日報は「日本と北朝鮮が5月にモンゴルで接触していた」と、複数の消息筋の話として報じた。接触の場には、北朝鮮からは対外工作機関の偵察総局や外貨獲得の関係者など3人が出席し、日本からは政治家を含む一行が出席したとしている。北朝鮮側の意図について中央日報は「経済や外交の突破口を模索しているといえる」と伝えている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.