TVでた蔵トップ>> キーワード

「中山律子」 のテレビ露出情報

テレビ朝日開局65周年ということで1959年の開局以降に撮影された取材映像などを徹底調査。貴重なシーンを捉えたお宝映像を中心に出題する。テレビ朝日が撮影した映像の中からジャーナリストが投票しランキングを作成。A・Bブロックに分かれたトーナメント方式で戦い14問終了時に上位6人が決勝に進出。Aブロックがクイズに挑戦。「15位の映像に登場するこの人物は誰?」「石原裕次郎と関わりがあったこの人物は誰?」「西部警察のロケ地 この都道府県はどこ?」などが出題。
女子プロボウラー中山律子は日本初のパーフェクトを達成。出演したCMも当時話題になった。ボウリングの起源は約7000年前のエジプトと言われている。「ボウリングにまつわる人物 左から順に3人全て答えよ」「ボウリングにまつわるこれは何?」などが出題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
ものまねのプロがガチ投票 いま日本人に聴いてほしい!歌まねコラボランキングいま日本人に聴いてほしい!歌まねコラボランキング
ミラクルひかるらが昭和のニュース再現&名曲歌まねを披露した。

2025年1月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ガンダムボウリング
機動戦士ガンダム・RX−78−2ガンダムが応援。劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が公開中。「#ZIPガンダム毎日ボウリング」でXに応援投稿、成功すると抽選でQUOカードPayをプレゼント。これまでの成績。齋藤孝教授がボウリングに挑戦し成功。

2024年9月21日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
アナログレコードの生産量が増加するなどレトロな音楽の楽しみ方が人気の中、ジュークボックスの再生請負人に迫った。岩田電機通信は、壊れて聞くことができなくなったジュークボックスの修理を請け負う日本でも数少ない会社。父・岩田融二さんが外装を担当し息子・岩田大二さんが機械部分を担当。親子でジュークボックスを修理している。84年前のジュークボックスを紹介。19世紀末に[…続きを読む]

2024年3月31日放送 16:15 - 17:25 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅川崎~妙蓮寺~横浜
続いて紹介されたのは横浜ワールドポーターズ。1999年に開業すると、約150施設が存在し動物と触れ合えるエリアも存在している。高城さんは駄菓子が展開されるハイカラ横丁 横浜店へと向い、昭和らしい雰囲気の内装の中約1000種もの駄菓子を楽しむことができる。「シガレット」などの定番アイテムだけでなく、昔のプロマイドのコーナーも有り、徳光さんは薬師丸ひろ子や本田美[…続きを読む]

2024年2月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!開局65周年!カメラは撮っていた!テレビ朝日に残る貴重映像 ランキングベスト15
「ボウリングにまつわるこれは何?」「ボウリングブーム終焉の一因 この出来事は何?」などが出題。
「13位の映像に登場するこの人物は誰?」などが出題。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.