TVでた蔵トップ>> キーワード

「中日新聞」 のテレビ露出情報

井戸謙一さんは2012年当時、57歳にして新米の弁護士だった。開業から3か月が経った頃夫婦が訪ねてきた。100人あまりに断られたが井戸さんにたどり着いたという。2003年、湖東記念病院で終末期の患者が亡くなったことに遡る。当初人工呼吸器が外れていたかもしれないとの情報があり、警察の捜査が入った。人工呼吸器が外れていれば鳴るはずのアラームを聞いたものはなかった。警察は病院の看護助手、西山美香さんが殺人を自供したとして逮捕した。しかし裁判で犯行を否認し、懲役12年の判決が確定した。逮捕後母の令子さんは脳梗塞に倒れた。
井戸さんは裁判資料を読み驚きを隠せなかった。供述調書が30通以上あり、内容が変遷を繰り返していた。井戸さんは再審の申立に動いた。また、中日新聞記者の角雄記さんは事件を追っていた。美香さんが両親に送った手紙はこの10年で350通。両親への苦労を詫びながら無実を訴え続けていた。2015年9月の第二次再審請求は棄却された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ美しい日本の国宝まるまる学べるQ
千手観音菩薩立像には手と同じく1000個存在するものがある。それはA「耳」、B「眼」のどちらか。森川はAと回答し不正解。別名は「千手千眼観自在菩薩」で、1000の眼で悩む人を見つけ、1000の手を差し伸べて救うを言われている。
続いて絵画から出題。現在166件が国宝に指定されている。中でも世間を騒がせたのが「高松塚古墳壁画」。奈良・明日香村にある7世紀末~[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
吉村代表、自らSNSショート動画に出演。日本維新の会は無敗の大阪を死守できたのか?。
大阪は維新・佐々木氏が当確。兵庫は無所属・泉氏が当確。京都は維新・新実氏が当確。滋賀は維新・岡屋氏が4番手。奈良は自民・堀井氏がトップ。和歌山は無所属・望月氏がトップ。

2025年7月5日放送 20:00 - 20:48 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜無罪へ 声なき声を聞け 滋賀・看護助手 知られざる15年
角さんは事件を調べ続けてきた。捜査のプロセスがおかしく、裁判の認定の仕方もおかしいという。秦さんは美香さんの自宅に通い、350通の手紙を読み込むことを命じた。同僚を加えて取材班を結成した。美香さんは取り調べの途中からなぜか警察に合わせるように進んで供述を変えたフシがある。警察官に好意を抱き気を引きたかったという。
元教師の2人は教え子の無実を信じ、署名活動[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.