TVでた蔵トップ>> キーワード

「中澤孝」 のテレビ露出情報

明治26年、中澤家の長女・中澤孝が誕生する。女学校を卒業した才色兼備な女性だった。中澤孝は、開業したばかりの歯科医・安井竹三郎と結婚。後の秀隆の祖父になる。吉岡秀隆は、幼い頃竹三郎と暮らしていた。実は祖父竹三郎はその生涯で3回名前を変えている。吉岡明子は、親戚から託されていた手紙があり、「今の間に渡しが知っていることを言っておきますって教えてくださった」と説明。明子の父の出自である柴木の家は、大阪城に使えていた下級武士の家だったそうで、竹三郎の祖父は柴木辰次郎。柴木辰次郎を調べてみると、辰次郎は明治維新の後、大阪・難波村で酒屋を営んでいた。明治25年、柴木竹三郎は生まれた。戸籍には父の名は記されていない。竹三郎は利発な少年だった。明治38年には竹三郎は安井家の養子になった。学業に優れた竹三郎は旧龍野中学校に入学する。中学校には、当時生徒が竹三郎を評した記録が残されていた。竹三郎は養子先とのおじとの折り合いが悪く、伯父夫婦は新たな養子を迎え入れていた。竹三郎の居場所はなかった。そんな時、さらに寂しさを募らせることがあった。秀隆の母・明子さんは「本当の自分の親を訪ねたときにすごい冷たい仕打ちをされて、もう二度とそこは縁を切ったって言ったらしいんですね」「結婚してまもなく母の方の姓になっているんです」などと説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月3日放送 15:05 - 16:17 NHK総合
ファミリーヒストリーファミリーヒストリー 吉岡秀隆
今年89歳になる母・明子さん。40年近く、ダンス教室に通っている。子どもの頃からダンスを初め学芸会でも活躍した。憧れは姉・澄恵、宝塚歌劇団の女優だった。祖父母も大の芝居好きだった。母方・中澤家のルーツを辿る。戸籍で確認できる一番古い先祖が住まいは旧大津村だった。中澤一眞さんの家には家系図が残されていた。南北朝時代に遡る中澤家の先祖を祀る神社が地元にある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.