TVでた蔵トップ>> キーワード

「中谷元防衛相」 のテレビ露出情報

今国会で初となる衆院憲法審査会が行われ、自民党の裏金問題で関係する議員等が委員を務めていることに立憲が反発し幹事選任の手続きが行われた。これに自民党の中谷元防衛相と逢坂代表代行が会談を行い、今後の憲法議論などが行われると見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
衆議院憲法審査会で自民党は、憲法改正の条文案の作成に入るよう提案した。これに対し、立憲民主党は、岸田総理大臣が自民党総裁の任期中に改正を実現したいとしていることと審査会の議論は関係がないと主張した。きょうの衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持や、憲法改正の手続きを定めた国民投票法などを巡って各党が意見を交わした。自民党・中谷元防衛大[…続きを読む]

2024年5月18日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
政治資金規正法の改正に向けた国会審議に先立ち、昨夜のBSフジ「プライムニュース」で各党が議論を交わした。自民党・中谷元元防衛相は「公明党とは一致できなかったが、基本的なところでは考えが一致しているので、自民案を基に活発に議論していただきたい」、立憲民主党・階猛議員は「自民党の案は抜け穴だらけ。政策活動費の廃止、政治資金パーティーの開催禁止、再発防止を本気でや[…続きを読む]

2024年5月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
衆議院の憲法審査会で、大規模災害などにおける国会の機能維持などをめぐり各党が意見を交わした。緊急事態に関する条項について公明党はたたき台をもとに議論すべき段階を迎えていることは明らかと表明し、日本維新の会、国民民主党も条文案の作成に賛意を示した。一方、立憲民主党の逢坂代表代行は「まだ議論するべき論点がある。起草するのは早い」と述べ、共産党は改憲論議に反対する[…続きを読む]

2024年5月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23voice23
ゴールデンウィーク中に国会議員が海外に行く理由について大八木記者が解説。目的の1つは議員外交で、外国政府から招待されるものもある。大八木記者の調べでは自民党議員が最も多いという。オーストラリア政府から招待された松川るい議員は「国会開会中は海外渡航の許可はおりないが、GW中はおりやすい。招へいする方もその期間に招待してくる」と話している。参議院公報には海外渡航[…続きを読む]

2024年4月11日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
衆院憲法審査会は今国会で初となる自由討議を行った。自民党が大規模災害など緊急自体での国会議員の任期延長などについて憲法改正の条文案を作成することを提案したのに対し、立憲民主党は政治とカネの問題を解決していない自民党に改正を論じる正当性はないと主張した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.