2024年5月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 パトリック・ハーラン 木村拓也 宮司愛海 立石修 岸本理沙 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

フィギュア 宇野昌磨が現役引退

フィギュアスケートのオリンピックメダリスト・宇野昌磨が現役引退を発表した。自身のSNSで感謝のコメントが綴られていた。宮司愛海は「マイペースで親しみやすい一面とアグレッシブな一面を持っている選手だ。ゲームが上手い。来週火曜日に引退会見がある。」等とコメントした。パトリック・ハーランは「フィギュア選手はセカンドライフも輝かしい。」等とコメントした。

キーワード
全日本フィギュアスケート選手権2019宇野昌磨
取材center24
規制法「与党案」詰めの調整

政治資金事件を受けた法改正を巡り、自民党と公明党がこのあと与党案の取りまとめに向けた詰めの調整を行う。今朝、自民党と公明党の実務者は国会内で1時間あまり話し合ったが合意に至らず、このあと午後5時から協議を再開する予定。調整が続いているのは非公開の「政策活動費」の使途、政治資金パーティー券の購入者の公開基準額について。いずれも透明性を高める方向で一致しているが、具体策をめぐり溝が埋まらず、パーティー券の公開基準は引き下げ額を明記しない見通し。両党はきょう中の合意を目指していて、実務者による協議のあと、自民党・茂木幹事長と公明党・石井幹事長が会談して与党案を決めたい考え。

キーワード
公明党国会議事堂石井啓一自由民主党茂木敏充
米「ボーイスカウト」の名称変更

ボーイスカウト米国連盟は多様性を重んじるため来年2月から「ボーイスカウト」という組織名を「スカウティングアメリカ」に変更する。改名されるのは初めてで、組織の代表は「誰もが歓迎されていると感じられるようシンプルだが重要な進化だ」と強調している。米国のボーイスカウトには現在17万6000人の女子会員が登録されているほか、2013年からゲイの会員も認めている。

キーワード
アメリカスカウティングアメリカボーイスカウトアメリカ連盟

アメリカでのボーイスカウトの名称変更についてのトーク。青井実は「私が子供の頃にはマンやボーイのついた商品があった。」等とコメントした。パトリック・ハーランは「固有名詞が変わるケースもある。ヒストリーは彼のストーリーととれるから名前を変えるべきという声もあるがやり過ぎだ。」等とコメントした。日本ボーイスカウト連盟によると、名称変更に関しては検討中だという。

キーワード
アメリカウォークマンゲームボーイカラーボーイスカウト日本連盟
ヘンリー王子 国王との面会は?

英国王室を離脱したヘンリー王子はイベント出席のため一時帰国した。今回ロンドンに一時帰国したヘンリー王子は8日、自身が設立した財団主催の国際スポーツ大会「インビクタスゲーム」の記念イベントに出席した。ヘンリー王子が前回英国に一時帰国したのは今年2月で、がんを公表したチャールズ国王に短時間面会したが、今回は国王と会う予定はないという。ヘンリー王子の広報担当者は「国王は多忙なため会えないが、近く面会できることを望んでいる」として、このあとメーガン妃とともに招待を受けたナイジェリアを訪問する予定だという。

キーワード
がんインヴィクタス・ゲームチャールズ3世ナイジェリアヘンリー・オブ・ウェールズメーガン・マークルロンドン(イギリス)
ヘンリー王子 勲章に批判なぜ/国王と接近…なぜ会わなかった?

ヘンリー王子が勲章に批判的な話題について立石修による解説。立石修は「ヘンリー王子には若い世代などに根強いファンがいる。注目度は高い。」等と解説した。ヘンリー王子が参加したのは自ら立ち上げた負傷軍人のスポーツ大会の10周年を祝うイベントで、母親のダイアナ元妃とチャールズ国王が結婚式を挙げたセントポール大聖堂で行われた。立石修は「妻・メーガン妃は欠席した。」等と解説した。ヘンリー王子が4つの勲章を胸に付けていた。立石修は「英国のデイリーメールという新聞は、チャールズ国王が即位した際の戴冠式メダルが含まれていないと指摘している。『チャールズ国王を鼻であしらっている』と論評している。前回の一時帰国の際、チャールズ国王との面会があったが今回は見送られた。チャールズ国王との日程が合わなかったという。チャールズ国王はバッキンガム宮殿でガーデンパーティーを行っていた。」等と解説した。イベントにチャールズ国王はカミラ王妃と姿を見せた。妹・アン王女など、他の上級王室メンバーも参加した。立石修は「コミュニケーション不足だ。」等と解説した。ヘンリー王子は9日までロンドンまで滞在する予定。

キーワード
ガーデンパーティーセント・ポール大聖堂ダイアナ・フランセス・スペンサーチャールズ3世デイリー・メールナイジェリアバッキンガム宮殿プリンセス・ロイヤル・アンヘンリー・オブ・ウェールズメーガン・マークルロンドン(イギリス)
「ベストマザー賞」peco涙

日曜日の母の日を前にベストマザー賞の表彰が行われ、丸山桂里奈さんらが受賞している。pecoさんは「自分がママであるということが自分自身をすごく強くしてくれて ここまで来られました」と涙ながらに語り、息子とryuchellさんに感謝している。

キーワード
BENIpecoPeco インスタグラムryuchellベストマザー賞丸山桂里奈優木まおみ川田裕美母の日第16回 ベストマザー賞 2024
中尾&仲里依紗夫婦が登場

中尾明慶さん、仲里依紗さんがUber Eatsの新CM「Uber Eats博士」認定式に登場。先月結婚11周年を迎えた夫婦だが、母の日を前に中尾さんは花束をサプライズでプレゼントした。

キーワード
Uber Eatsやっぱり Uber Eats で、いーんじゃない? 団子篇 Uber Eats中尾明慶仲里依紗
ソラよみ
気象情報

銀座を背景に東京の気象情報を伝えた。

キーワード
銀座(東京)
旅する×天気

エジプトの様子を伝えた。ギザの三大ピラミッドやスフィンクスなどの建物で知られ、内陸部は1年通じてほどんど雨が降らず5~9月は最高気温が連日30℃を超えるとともに、あすカイロでは最高気温が41℃となる見込み。

キーワード
tenki.jpカイロ(エジプト)スフィンクスピラミッド阪急交通社
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

取材center24
フィギュア 宇野昌磨が引退

宇野昌磨選手がきょう引退を表明した。平昌五輪では銀メダルを獲得し、世界選手権2連覇などの実績を残したが、今後についてや引退の理由は14日の会見で明かすという。

キーワード
世界フィギュアスケート選手権北京オリンピック宇野昌磨宇野昌磨 インスタグラム平昌オリンピック
ドジャース7連勝 大谷は

ドジャースの大谷翔平選手はマーリンズ戦に出場。この日は第1打席にボールと確信したボールをストライクと判定される不幸もあり4打数2三振に終わったが、チームは3-1で勝利している。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
最強ド軍打線 大谷が火を付けた?/”大谷マジック”で打線爆発か

大谷選手は2試合連続でノーヒットという状況となっているが、チームは7連勝と勢いに乗っている。26勝13敗で、直近15試合であれば13勝2敗となっている。大谷選手がベンチに戻とヘルナンデス選手らチームメイトに助言をする様子を見せていて、その直後に助言した選手が活躍する様子が見られる。今日の試合は1時間55分と21年ぶりの短さとなっていて、ドジャースは5試合連続で2時間25分未満で試合を終わらせている。ピッチクロックの存在もあるものの5連続での記録はMLBとして44年ぶりの記録となっている。

キーワード
ギャビン・ラックスコロラド・ロッキーズコロラド(アメリカ)ジェームズ・アウトマンテオスカー・ヘルナンデスデーブ・ロバーツビールピッチクロックマイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
東名高速にchocoZAP

RIZAPグループは、あすから手軽にトレーニングができるコンビニジム「chocoZAP」を高速道路のパーキングエリアに初めてオープンする。パーキングエリアにジムを設置することで、トラックドライバーなど高速道路利用者の運転疲れの回復や気分転換の機会を提供し、安全運転にもつなげたい考え。また、会員でなくても利用できる新料金プランを全国で初めて導入し、気軽に利用できる環境を整える。

キーワード
chocoZAPRIZAPグループ日本平パーキングエリア東名高速道路
新感覚XRバス WOW RIDE

恐竜のいる世界を体験できるバスの運行が来月スタートするのを前に、きょう都内で観光バスが公開された。このバスは2階部分の一面にディスプレーが設置され、座っているだけで恐竜がいる世界を走っているかのような感覚を味わえる。また、俳優の今井翼さんが恐竜化石ハンターの役で窓の外の風景に登場する演出も。このバスは、来月1日からJR福井駅と県立恐竜博物館などの観光地の間で運行する。

キーワード
WOW RIDE いこっさ!福井号今井翼東京都福井県福井県立恐竜博物館福井駅西日本旅客鉄道
「日本版DBS」審議入り

子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する制度の創設に向けたこども性暴力防止法案、いわゆる日本版「DBS」制度を作る法案が国会で審議に入った。学校や保育所に加え国の認定を受けた学習塾などの事業者に確認を義務付ける。教員や職員に犯罪歴がなくても性暴力の恐れがあると認められた場合は、配置転換などの対策をする義務も盛り込まれている。

キーワード
加藤鮎子日本版DBS
改憲条文案「機は熟した」

衆議院の憲法審査会で、大規模災害などにおける国会の機能維持などをめぐり各党が意見を交わした。緊急事態に関する条項について公明党はたたき台をもとに議論すべき段階を迎えていることは明らかと表明し、日本維新の会、国民民主党も条文案の作成に賛意を示した。一方、立憲民主党の逢坂代表代行は「まだ議論するべき論点がある。起草するのは早い」と述べ、共産党は改憲論議に反対する姿勢を強調した。

キーワード
三木けえ中谷元公明党国民民主党日本共産党日本維新の会河西宏一立憲民主党自由民主党赤嶺政賢逢坂誠二
佳子さま 武蔵陵墓地を参拝

ギリシャへの公式訪問を控えている秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、東京・八王子市にある武蔵陵墓地を訪問。昭和天皇と香淳皇后の陵墓へと進み玉串を捧げ、拝礼された。ことしはギリシャとの国交樹立125周年と日本ギリシャ文化観光年にあたり、佳子さまは今月25日から公式訪問される。佳子さまの外国訪問は去年11月の南米ペルー以来。滞在中には大統領の表敬や記念式典への出席が予定されている。

キーワード
ペルー佳子内親王八王子市(東京)昭和天皇武蔵陵墓地香淳皇后
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.