TVでた蔵トップ>> キーワード

「中谷防衛大臣」 のテレビ露出情報

就任から一夜明け本格始動した石破新内閣。一息ついてから意気込みを語った。石破総理は「今日から本格始動だが、昨日首班指名をいただいた瞬間からこの国の責任を担わせていただいている。国民の皆様方の共感と納得を得られるように全身全霊正面から向き合い、逃げることなく臨んでいきたい」などとした。外交もスタートし、今朝、バイデン大統領と電話会談を行った。石破氏が改定に意欲を示している日米地位協定については今朝の会談では具体的には踏み込まなかったという。石川県に向かったのは小泉進次郎選対委員長。能登半島地震や奥能登豪雨の被災地を視察。新たな閣僚たちも続々と初登庁。各省庁では就任会見や引き継ぎ式が行われた。総務省では村上総務大臣が初登庁し、大きな声で職員らに挨拶。経産省では武藤新大臣へ引き継ぎが行われた。外務省では大臣交代式が行われた。防衛省では離任行事がおこなわれた。こうした中、石破総理が直面しているのは自民党の裏金議員の公認問題。党内ではこれまでに裏金議員の扱いをめぐり、非公認とすることは見送る一方、比例代表での重複立候補を認めない案が浮上している。これに対しては野党から批判も上がっている。自民党内では旧安倍派議員を中心に反発が出ている。総選挙まで短期決戦となる中、難しい判断が迫られている。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
数年に一度の強烈寒波。大寒波で起こりうること(大規模な車両滞留、物流ストップ、大雪による集落孤立、倒木などによる大規模停電)。政府はおととい総理官邸に情報連絡室を設置し地方自治体と連携を強化。自衛隊は災害発生時に初動対応する部隊「ファストフォース」を24時間待機。

2025年1月31日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
中谷防衛大臣はヘグセス国防長官と電話会談を行い日米同盟の抑止力・対処力の強化で一致した。また日米安保条約第5条が尖閣諸島に適用されることも確認した。

2025年1月31日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
中谷防衛大臣は、アメリカ・トランプ政権で新たに国防長官に就任したヘグセス氏と電話会談を行い、日米同盟の強化を進めることで一致。電話会談では、アメリカによる日本の防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用されることを改めて確認。一方で、日本の防衛費を増額するような求めがあったかについて、中谷大臣は「やり取りの有無は米側との関係もあるのでお答えできな[…続きを読む]

2025年1月31日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
中谷防衛大臣はアメリカのヘグセス国防長官と電話で会談し事故への哀悼の意を表した。その上で両者は日米同盟の抑止力、対処力のいっそうの強化に取り組むことやアメリカが日本を守る義務を定めた日米安保条約第5条が尖閣諸島に適用されることを確認した。その上で、自由で開かれたインド太平洋の実現のために協力していくことで一致した。

2025年1月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
中谷元防衛大臣は今朝、米・ヘグセス国防長官の就任以降初の電話会談を行い、日米同盟の抑止力・対処力を強化する方針を確認した。その上で中国の船舶が領海侵入を繰り返す沖縄・尖閣諸島について、アメリカが日本を防衛する義務を定めた「日米安全保障条約 第5条」を改めて確認したという。また米・ワシントンで発生した旅客機と米軍ヘリの衝突事故について中谷大臣から哀悼の意を伝え[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.