2025年9月16日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 アルマンド・デュプランティス 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

出水さんは「きょうは棒高跳のデュプランティス選手がこのあと生出演なのでちょっと浮かれている。 」などと話した。

キーワード
アルマンド・デュプランティス国立競技場
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
表明 小林氏が総裁選出馬会見 所得税の「定率減税」訴え

去年に続き自民党総裁選への出馬を表明した小林氏は「力強く成長する日本」などを実現するため「自民党を再起動させる」と訴えた。政策では若者や働く世代応援のため期限・上限を設けたうえでの所得税「定率減税」を掲げている。一方消費税減税については慎重な考えを示しつつも「選択肢のひとつとして俎上にのせることはあり得る」との考えを示している。野党との連携については「連立は目的ではなく手段」と強調。数合わせの連立には否定的な考えを示した。きょうは小泉農水大臣、林官房長官も出馬意向を表明している。総裁選は5人の戦いの構図が固まりつつある。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
速報 日経平均 一時4万5000円超 連日の史上最高値更新

きょうの日経平均株価は取引開始直後から上昇し、一時史上初めて4万5000円を超えた。先週末より134円高い4万4,902円で取引を終え、終値として4営業日連続で最高値を更新した。FRBが16日から開く会合で利下げに踏み切ることがほぼ確実となっていることから、連日のニューヨーク市場ではハイテク関連株を中心に上昇。東京市場でも幅広い銘柄に買い注文が出た。また、米中協議の進展も相場を下支えする要因となった。上昇を続ける株価だが、市場関係者は「9月中旬での4万5000円到達は想定外だった」とした上で、「節目達成を受け、相場が落ち着く可能性もある」とも分析している。

キーワード
ニューヨーク株式市場新華社通信 ホームページ日経平均株価連邦準備制度理事会
映画 米津玄師 MV制作秘話 チェンショーマン主題歌

累計発行部数3000万部超えチェンソーマン。劇場版「レゼ編」の主題歌を米津玄師さんが担当する。MVは全編映画のアニメ映像で制作された。映画の予告編を見た時に感動し、フルアニメにしたそう。さらに予告映像に使われた音も取り入れたそう。

キーワード
IRIS OUTチェンソーマン劇場版『チェンソーマン レゼ篇』米津玄師
世界バレー まさかのストレート負け 石川祐希・髙橋藍ら沈黙

世界バレー初戦でトルコに破れた男子。決勝トーナメント進出へ絶対に負けられないカナダ戦。しかし、ことごとくカナダのブロックにつかまり、第1、第2セットを奪われる。最後まで粘り強く戦うもストレート負け。明日のリビア戦で意地の一勝に期待。

キーワード
石川祐希高橋藍
正直天気
気象情報

赤坂TBS前から全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
(世界陸上)
世界陸上

デュプランティス選手がTBSに到着した。

キーワード
TBSテレビアルマンド・デュプランティス東京2025世界陸上競技選手権大会
それが知りたかった!
それが知りたかった!

このコーナーでは偽造商品券の流通が急増している背景を報じる。

キーワード
TBSテレビ
解説 摘発相次ぐ偽造商品券/どちらが偽物?/背景に何が…

全国の百貨店や飲食店など100万以上の加盟店で利用できる「JCB商品券」だが、偽造品が相次いでいる。先月4日、東京・新宿の金券ショップではニセ商品券を100枚持ち込んだとのことで暴力団組員の男が逮捕された。大阪でも同様の偽造商品券が約1万枚金券ショップに持ち込まれている。作りが精巧で金券ショップのスタッフですら気付かず買い取ってしまうケースも相次いでいる。唯一見抜ける方法は裏面の利用可能店舗欄。「そごう」が「そでう」になっているなどよく見ると店名が間違っている。捜査当局などは手がかりはなく、“流通”規模も不明としている。とある暴力団幹部は「過去に中国でつくられたJCBギフトカードの偽造品を密輸したことがある」と話していた。実際に去年、関西空港でJCBギフトカードの300万円分を密輸しようとした男が逮捕される事件もあった。捜査関係者は今回のニセ商品券は全国的にかなりの枚数が確認されており、背後にはブローカーや大きな犯罪組織がある可能性があるとしている。私達がニセ商品券と知らずに使ってしまっても詐欺や偽造有価証券行使等といった罪にあたり、実際に逮捕者が相次いでいる、などと伝えた。

キーワード
JCBギフトカードTBSテレビジェーシービー中国大阪府新宿(東京)関西国際空港
(番組宣伝)
今夜 火のTBS

東京世界陸上の番組宣伝。

(世界陸上)
中継 「世界陸上」をフェスで体感!

新宿・三角広場で行われている「TBS SPORTS FES」から中継。「バナナマンのせっかくグルメ!!」とコラボしたアイスやカレー、世界各国のグルメが食べられる。また毎日パブリックビューイングも行われている。この会場の目玉は陸上トラック。高柳さんが20m走り、結果は3秒48だった。また会場にはSASUKEジュニアカップで使われていた実際のセットがあり、体験することができる。「TBS SPORTS FES」は9月20日まで。

キーワード
TBS SPORTS FESアルマンド・デュプランティスバナナマンのせっかくグルメ!!三角広場挑戦!キッズSASUKE新宿(東京)東京2025世界陸上競技選手権大会
快挙 デュプランティス選手がキター!

男子棒高跳のデュプランティス選手が登場。デュプランティス選手は全メディアの取材を断ってこのスタジオに来てくれたという。デュプランティス選手は、昨夜カラオケで声が枯れてるという。金メダルを手にしたときの気持ちについて、デュプランティス選手は「2021年の東京大会のときにはお客さんがいなくて、そこが寂しかった。けど今回沢山の人がいて、東京でも福岡でも合宿をしてそこで最高の時間を堪能して、この世界記録に挑戦して、金メダルをとって最高な気分です」と話した。

キーワード
ABBA東京2025世界陸上競技選手権大会東京都福岡県
快挙 6m30の世界新で3連覇 デュプランティス選手生出演

男子棒高跳びで前人未到の記録を打ち立てたスウェーデン代表A.デュプランティス(25)。昨日午後8時前、ファイナリスト7人で行われた決勝。デュプランティスは次々クリアし、最終的にはギリシャ代表E.カラリスとの一騎打ちに。バーの高さは6m15。カラリスが失敗し、金メダルを獲得。世界陸上3連覇を成し遂げた。しかし、鳥人デュプランティスは自身の世界記録6m29超に挑戦。比較すると跳び箱55段相当の高さ。挑戦できるのは3回まで1回目はヒザが当たり失敗、2回目も失敗し、最後の挑戦で成功。コーチの父・グレッグさんもガッツポーズ。婚約者でモデルのイングランダーさんも大喜び。

キーワード
アルマンド・デュプランティスエマノイル・カラリスグレッグ・デュプランティスデジレ・イングランダー東京2025世界陸上競技選手権大会織田裕二
快挙 6m30 世界の鳥人に聞く!/興奮 野球好き!日本選手リスペクト/直撃 世界の鳥人 東京を楽しむ/今後の目標は?

スタジオには今回デュプランティス選手が飛び越えた6m30を表現。デュプランティス選手は「記録達成の余韻が残っててふわふわしてる」、「楽しみながらやることが大事。不安になることもあるが、それよりも楽しむとかエンジョイすることが上回る」、「完璧なジャンプじゃなかった。新しいポールでとんだ。これは使う予定じゃなかったけど、今回は使った」、「ポールを地面にさしたときにいいか悪いかが分かる」、「ほとんどの練習は走る練習」、「10日に1回しか跳ぶ練習はしない」、「4歳から跳んでるので空を飛ぶことは自転車乗るのと同じくらい簡単なこと。体が覚えている」、「(E.カラリス選手と)終わったあとに一緒にパーティーをした」、「限界を考えたことはあまりない」、「勝つことだけを考えて、数字はあとからついてくる」、「(デジレ・イングランダーさんは)婚約者であって、地に足をつけてくれる存在」、「今は目標というよりは自分で楽しんで最高な時を東京で過ごしたい」などと話した。

キーワード
アルマンド・デュプランティスイチローエマノイル・カラリスカールステン・ウォーホームデジレ・イングランダーメジャーリーグベースボール共同通信社大谷翔平東京2025世界陸上競技選手権大会赤坂(東京)
正直天気
東京・赤坂TBS前 Live

東京・赤坂TBS前の中継映像。Boonaちゃんに会いにきてくれた子どもたちを紹介。出演希望のお子様はTBS正面玄関横へ。詳しくは番組SNSを確認。

キーワード
Nスタ ツイッターTBSテレビTBS天気 インスタグラム赤坂(東京)
気象情報

東京・赤坂TBS前の中継映像とともに天気予報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ猛暑日秋雨前線赤坂(東京)
(ニュース)
速報 半導体にインバウンドで 地価1991年以来の伸び率

<速報>さきほど国土交通省が7月1日時点の基準地価を発表し、バブル崩壊後の1991年以来の伸び率を記録した。住宅地の上昇率は4位までを北海道が独占する結果となった。富良野市…富裕層向け高級リゾート需要。千歳市…「ラピダス」工場建設に伴う居住者の増加見込みで地価高騰。半導体バブルを追い風に同市では商業地の上昇率でもTOP3を独占した。また、インバウンド需要で商業地上昇率6位~10位にランクインしたのは東京都。特に浅草では前年比27.4%UPと都内で最も地価が上昇した。今後も上昇が見込まれる一方、オーバーツーリズムなどの課題も大きくなりそうだ。

キーワード
ラピダス円山町(東京)千歳市(北海道)国土交通省基準地価富良野市(北海道)浅草(東京)湊(東京)銀座(東京)
3コマ
地価”上昇率”高いのは?

「基準地価」とは各都道府県が主体となり基準値の価格調査を実施し、毎年国土交通省が公表しているもの。基準地価と毎年国が行う「地価公示」あわせて土地の取引価格の目安となる。基準地価は住宅地、商業地などにジャンル分けして公表されているが、住宅地の価格が上昇した地域を中心に見ていく。住宅地 地価上昇率 トップ5では1~4位はすべて北海道。2、3位の北海道・千歳市は半導体メーカー「ラピダス」が工場建設など進出したことで注目されている。1位・富良野市と4位虻田郡真狩村はリゾート地として注目されている。こういったなか5位にランクインしたのは茨城・つくば市だった、などと伝えた。

キーワード
つくば市(茨城)ニセコ町(北海道)ラピダス公示地価千歳市(北海道)国土交通省基準地価富良野市(北海道)真狩村(北海道)
茨城・つくば市の地価上昇 「子ども多い」人口増加率↑

茨城県の南西部に位置するつくば市。つくばエクスプレスを使えば秋葉原駅まで約45分という好立地。そして国交省が先程発表した地価上昇率はリゾート地などが多い北海道の4つの地点に次いで5位。つくば市の人口は年々増え続け、今年1月時点では25万9000人。最先端の教育が受けられる環境が整っていることで子育て世代を中心に移住者が増えているという。隣町のつくばみらい市でとんかつ店を営む田村さんはつくば市を長年見続けてきた。1961年にうつした航空写真は田んぼなどが多く、限られた場所にしか住宅などはなかったが、約50年後には緑を残しつつも多くの住宅や商業施設ができている様子がわかる。新しい住宅やマンションが立ち並ぶ中にある緑がつくば市の魅力だと田村さんは話す。

キーワード
つくばみらい市(茨城)つくばエクスプレスつくば市(茨城)つくば駅丸源北海道国土交通省国土地理院 ホームページ秋葉原駅
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.