2025年9月16日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 アルマンド・デュプランティス 
3コマ
茨城・つくば市”地価情報”/”小中一貫”の公立校が人気

つくば市の魅力を紹介。つくばエクスプレス線でつくば駅~秋葉原駅が最短約45分と都心からのアクセスがいい。そして約200か所の公園など豊かな自然もある。またJAXAの宇宙センターや国土地理院の科学館など多くの研究施設を活用しているなど教育にも力を入れている。つくば市のなかで地価上昇率が高い場所の近くには小中一貫の公立学校「つくば市立みどりの学園義務教育学校」が出来ている。2018年開校してから児童生徒数が年々増加し、去年分校が設置された。この学校の特徴が先進技術を活用していることで、「小学5年生までに生成AIの仕組みを理解し活用すること」という目標がある。地元の不動産会社によると、この学校に入れるためにここ数年問い合わせが急増しているとのこと、などと伝えた。

キーワード
JAXA 筑波宇宙センターつくばエクスプレスつくば市立みどりの学園義務教育学校つくば市(茨城)つくば駅地図と測量の科学館秋葉原駅
(ニュース)
異変 サンマ豊漁 今年は「お得」秋サケ ”平成以降最少”予測

昨日千葉市にある行列の先にはサンマが105円、おととしは店頭で1匹300円を超えて手が出にくくなっていたが、今年は庶民の味が戻ってきたかもしれない。今年のサンマはあまりに獲れすぎるため、全国さんま漁業協同組合は13年ぶりに漁獲量を調整。一方、歴史的な不漁が懸念されているのがこれから旬を迎える秋サケ。日本一の漁獲高を誇る北海道では、今年の秋サケの来遊数が北海道全体で約65%。平成以降で最少と予想されている。専門家によると、海水温上昇により漁場が変化し、異例の豊漁や不漁が起きているという。今年7月の日本近海の水温は平年より1.7度高く過去最高を記録。三重県などの温かい海を好むイセエビは東北の三陸沿岸でよく獲れていて、今年の漁獲量は去年の6倍以上。専門家は海の変化に合わせた国の対策が急務だと訴える。

キーワード
イセエビサケサンマ全国さんま棒受網漁業協同組合北海道北海道立総合研究機構千葉市(千葉)南三陸町(宮城)生態系総合研究所石毛魚類 千城台本店
表明 小林氏が総裁選出馬会見 所得税の「定率減税」訴え

去年に続き自民党総裁選への出馬を表明した小林氏は「力強く成長する日本」などを実現するため「自民党を再起動させる」と訴えた。政策では若者や働く世代応援のため期限・上限を設けたうえでの所得税「定率減税」を掲げている。一方消費税減税については慎重な考えを示しつつも「選択肢のひとつとして俎上にのせることはあり得る」との考えを示している。野党との連携については「連立は目的ではなく手段」と強調し数合わせの連立には否定的な考えを示した。きょうは小泉農水大臣、林官房長官も出馬意向を表明している。総裁選は5人の戦いの構図が固まりつつある。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
改装 西武池袋の新デパ地下 ”五感に訴える”スイーツ

行列ができていたのはあすオープンに先駆けてお披露目された「西武池袋本店」のスイーツ売り場。シャインマスカットやいちじくのケーキなど秋の味覚が並ぶなか、店内で作る出来立てスイーツの香りや味で人の五感に訴える。西武池袋本店は「ヨドバシカメラ」が入るため百貨店としての売り場面積が以前の半分ほどに縮小するため、リニューアルを機に百貨店に初めて出店する有名スイーツ店などで差別化をはかり客を呼び戻す狙いだ。

キーワード
ヨドバシカメラ西武池袋本店
熱戦 世界陸上で名・珍場面続々「顔に足」「マラソン写真判定」

日々熱戦が繰り広げられる世界陸上。きのう行われた女子3000m障害予選ではカザフスタンのジェプケメイの靴が脱げるアクシデント。最後まで裸足で走りきったが予選通過とはならなかった。男子3000m障害予選ではハードルを超えた直後、ニュージーランドのビーミッシュが転倒。さらに後続選手に顔を踏まれるピンチに追い込まれた。しかし絶体絶命のピンチから追い上げ見事2位で予選を通過した。さらに勢いそのまま決勝でも激走をみせ金メダルに輝いた。100分の1秒で勝敗が分かれるハードル予選で女子100mハードルに出場した日本の福部真子。タイムでの準決勝進出が決まったが本人は気づいていなかったようで、インタビュー中に大喜び。コンマ1秒を競うのは短距離だけではない。男子マラソンでは選手たちが勢いよくスタートしたがフライングで仕切り直しになった。このあと無事に再スタートが切られたが最後に猛追したタンザニアのシンブがわずかの差で金メダルに輝いた。女子マラソンに出場した小林香菜は早稲田大学時代に部活動ではなくサークルで走っていたという異例の経歴の持ち主。声援を武器に初出場ながら日本勢3大会ぶりの7位入賞を果たした。

キーワード
Getty Imagesアルフォンス・シンブジョージ・ビーミッシュデージー・ジェプケメイ早稲田大学東京2025世界陸上競技選手権大会
(番組宣伝)
今夜火のTBS

東京世界陸上の番組宣伝。

キーワード
東京2025世界陸上競技選手権大会
井上貴博のきょうのイチバン
減塩 秋に注意「食塩摂取量」東大研究”春夏より増加”

秋になると食べ物の変化で注意が必要。東京大学の研究グループが今年発表したのは、食事における食塩摂取量。春を基準にして、1食あたりの食塩摂取量を調べると、夏は少なくなるが、秋になると食塩摂取量が増えることが明らかになった。塩分摂取量が多いことで知られている日本。木にしているという人もいる。スーパーなどでは、減塩を打ち出す商品も増えているが、きょうNスタが訪ねたのは千葉・流山市にある「管理栄養士のビストロ EIZEN」。全面に打ち出しているのが減塩。日替わりランチ「豚肩ロース ハニー粒マスタードソース」の塩分は1.8グラムだそう。半分以下の塩分で提供できる理由が、自家製塩こうじ。塩こうじに含まれる塩分は約10%。食材の旨味も引き出してくれるため、使う量を抑えることができるそう。市販の塩こうじで塩分量を抑えることもできるそう。

キーワード
ハンバーグ赤ワインソース千代田区(東京)東京大学流山市(千葉)管理栄養士のビストロ EIZEN豚肩ロース ハニー粒マスタードソース足立区(東京)
減塩 秋は食塩摂取量増/食塩 1日の目標量は?/減塩 電気の力で塩味を引き出す/クイズ どっちが減塩?対策は?

食塩摂取量に関するトーク。春夏と比べて秋冬の食塩摂取量が多くなるという。1人で食べるほうが塩分が多くなるとのこと。塩分を取りすぎると様々な病気のリスクが高まる。高齢になるほど味覚が低下し、味が濃くなりがちになる。1日の食塩摂取量の目標量は男性7.5g未満、女性は6.5g未満。エレキソルト スプーンでは微弱な電流が流れて味覚が変わるという。微弱な電流でナトリウムイオンを舌に集め、塩味を増強している。コップも販売されている。こいくちしょうゆとうすくちしょうゆはこいくちしょうゆが減塩とのこと。マヨネーズはケチャップなどに比べると塩分が少ない。塩分を取りすぎた場合は、バナナなどを食べるとよい。

キーワード
エレキソルト -スプーン-エレキソルト カップキリンキリンホールディングスバナナブロッコリーホウレンソウ東京大学篠崎奈々麻生れいみ
正直天気
天気予報

全国の気象情報について伝えた。

キーワード
皇居
NEWS イッキ見
米 自動車関税15%に引き下げ

アメリカのトランプ政権は、日本から輸入する自動車などへの関税について、日本時間の午後1時1分にこれまでの27.5%から15%に引き下げた。

株価 史上初4万5000円突破

連日最高値を更新している日経平均株価。きょうも取引開始直後から上昇し、一時史上初めて4万5000円を超えた。

キーワード
日経平均株価
グーグル親会社 時価総額3兆ドル突破

グーグルの親会社の時価総額が3兆ドルを突破した。3兆ドルを超えたのはアップル、マイクロソフト、エヌビディアに続き4社目。

キーワード
NVIDIAアップルアルファベットグーグルマイクロソフト
FRB理事にトランプ氏のアドバイザー

アメリカ議会上院はトランプ大統領のアドバイザーをFRBの理事にあてる人事を承認した。

キーワード
アメリカ合衆国上院ドナルド・ジョン・トランプ連邦準備制度理事会
共通テスト オンライン出願に

来年1月に実施される共通テストの出願がきょう始まった。今回から初めて原則オンラインでの手続きとなる。

キーワード
大学入学共通テスト
(ニュース)
対策 神奈川・鎌倉”スラダン聖地”  観光客向け撮影スポット設置

神奈川県鎌倉市の江ノ島電鉄鎌倉高校前駅近くにある踏切が人気アニメ「スラムダンク」の聖地と呼ばれ人気の観光スポットとなっている。鎌倉市ではこれまで英語・中国語などで注意を呼びかける看板や警備員を配置し対策を行ってきたが、観光客が道路に溢れゴミが散乱するなど周辺住民を悩ませていた。鎌倉市は13日から今日までの4日間、近くの公園に撮影エリアを設置し市の職員が観光客を誘導する実証実験を始めた。以前は生け垣に囲まれていたが樹木を伐採し撮影しやすくした。しかし職員がいなくなるとルール無視の危険な行為をする観光客の姿もあった。

キーワード
SLAM DUNK江ノ島電鉄線鎌倉市(神奈川)鎌倉高校前駅
(世界陸上)
世界一高く跳ぶ鳥人国立に舞う 自身14度目の世界新記録

東京世界陸上男子棒高跳び決勝、デュプランティスは6m10cmをクリア。決めれば金メダルとなる6m15cmをクリアし大会3連覇を達成した。自身14度目となる記録更新へ向け6m30cmをクリアし世界記録を更新した。

キーワード
アルマンド・デュプランティスイチローデジレ・イングランダー東京2025世界陸上競技選手権大会織田裕二
三浦龍司に日本中が熱狂 超人ワーホルム&村竹好発進

男子3000m障害決勝では三浦龍司が日本人初のメダル獲得に挑んだ。最後の障害で後ろの選手と接触し失速、惜しくもメダル獲得とはならなかった。男子110mハードル予選では日本記録保持者村竹ラシッドが登場。2位でゴールし準決勝進出を決めた。男子400mハードル予選では世界記録保持者のワーホルムが3位で準決勝進出を果たしている。

キーワード
Kカールステン・ウォーホームグラント・ホロウェイレイフ・オラフ・アルネス三浦龍司今田美桜村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会浜田市(島根)
村竹ラシッド初のメダルへ/世界一高く跳ぶ鳥人国立に舞う 自身14度目の世界記録

井上貴博は、デュプランティスの世界記録更新をライバルたちが自分のことかそれ以上に喜んでいるのがこういうことだなと思ったと話した。出水麻衣は、村竹ラシッドは周りの強い選手にのまれなくなったのが今年1番の収穫だと言っていたと話した。

キーワード
アルマンド・デュプランティス村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会
村竹ラシッド初のメダルへ

国立競技場から中継。グッズショップも人気で大半が既に売り切れている。入荷予定もあるとのこと。本日の注目は男子110mハードルの準決勝と決勝で、村竹ラシッドと野本周成が登場する。女子400mの準決勝にはマクローフリンが出場。

キーワード
シドニー・マクローフリン国立競技場村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会野本周成
(ニュース)
小林氏「新しい世代前面に」 所得税の「定率減税」訴え

今日午後、自民党総裁選に正式に出馬表明をした小林元経済安保担当大臣。訴えたのは党の結束と世代交代。政策面では期限・上限を設けた所得税の定率減税、防衛費のさらなる増額、外国人の住宅用土地取得の厳格化、外国勢力の情報干渉への刑事罰などを明らかにした。今日は石破内閣の閣僚からも意思表明が相次いだ。小泉進次郎農水大臣は、正式な出馬表明に向けて一つ一つ積み上げていきたいと話した。週末に地元の支援者らに出馬の意向を伝達した小泉氏は、国民が不安に感じていることに向き合い課題を前に進める事が大事だとしている。林芳正官房長官も総裁選立候補を正式に表明した。週内に記者会見を行う予定の両氏だが、閣内からは応援団も出始めている。加藤財務大臣は総裁選出馬を断念し小泉氏の支援を表明、陣営トップの選挙対策本部長に就任予定。中谷元防衛大臣は林官房長官を応援すると発表した。既に出馬表明している茂木前幹事長は都内のスーパーに。地域に応じたせ生活支援策を行っていく必要があると語っている。高市前経済安保担当大臣も今週後半にも出馬表明を行う見通し。立憲民主党の安住幹事長は自民党の総裁選について、メリハリをつけて付き合い戦うときは徹底するとしている。総裁選は来週22日告示。

キーワード
中谷元加藤勝信安住淳小林鷹之小泉進次郎林芳正横須賀市(神奈川)立憲民主党練馬区(東京)自由民主党自由民主党総裁選挙高市早苗
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.