TVでた蔵トップ>> キーワード

「串カツ田中」 のテレビ露出情報

ダイニー・山田真央CEOは経済誌「Forbes」で日本の起業家ベスト20に選ばれるなど今、注目の人物。モバイル注文システムダイニーの特徴。ダイニーの注文システムはまずLINEに登録してから料理を注文する仕組み。誰が何を頼んだのか同じテーブルのみんなで共有しながら注文できる。その場でカードでのモバイル決済ができる。注文履歴から1人当たりの支払い金額がわかるため簡単に割り勘も。マグロスタンダード門前仲町店はダイニーを導入したことで通常よりも1人少ない状態でフロアを回せるようになっただけでなく、売り上げも2割ほど増えた。現在、串カツ田中や塚田農場などの飲食店3000店以上で導入されることに。ユーザー数も延べ2500万人以上に急拡大している。
ダイニー・山田真央CEOは飲食店は人間の文化、心の交流を支えている1つの装置だと思っている。日本の飲食業はものすごくリスペクトされている。日本が世界で存在感をもう1回発揮していく中でひとつの武器になると感じているという。世界から評価されている日本の飲食店に立ちはだかったのが飲食業界に吹き荒れる逆風。新型コロナの収束で客足が戻るも物価高や人手不足問題がのしかかり、飲食店の倒産は過去最多。山田はさまざまな機能を開発し逆境を打ち破ろうとしている。ダイニーはこれまで飲食店では把握が難しかった顧客データと注文履歴を同時に収集できる。LINEと連携しているため、店から客の好みに合ったクーポンを送ることができ、リピート率のアップにつながっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月28日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
2020年の放送では青山のインテリアショップでお目当てのドレッサーを見つけた時のコテコテの関西弁を披露し、ヒョウ柄のラグが欲しいと話すなど終始関西愛全開だった。ただこの関西弁はあくまでキャラ付けのためだという。

2025年6月22日放送 22:15 - 23:09 テレビ朝日
夫が寝たあとに(夫が寝たあとに)
串カツ田中を家族で楽しめる裏ワザを紹介。紹介するのは串カツ田中初体験のチェリー吉武&たんぽぽ白鳥ファミリー。番組内でこれまでもママの裏ワザで外食を堪能してきた。長女(3)&長男(1)を連れて家族4人で訪れたのは中野早稲田通り店。子どもが座りやすいボックス席へ案内された。一部店舗には掘りごたつの座席もある。まずはドリンクを注文。ドリンクのメニューは50種類以上[…続きを読む]

2025年6月16日放送 1:50 - 2:50 テレビ東京
ちょっとバカりハカってみた(ちょっとバカりハカってみた)
串カツ田中の1日の注文数TOP3を測る。全国338店舗の大人気居酒屋チェーン。商品数は串だけでも33種類、牛すじ土手などおつまみメニューも豊富。串カツ田中 築地店で12時間調査する。うずら、アスパラ、紅しょうが、串カツ豚など注文が入る。スタジオでは串カツ田中ダービーを開催、3連単を選ぶ。

2025年5月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
別ブランドを成功させるには緻密なブランディングが鍵を握る。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.