TVでた蔵トップ>> キーワード

「丸ごと!!カニバーガー」 のテレビ露出情報

テーマは「ドムドムハンバーガー4期連続黒字の理由」。カニバーガーなど独創的なメニューを多数展開。革命を続ける「ドムドムハンバーガー」を調査。誕生のきっかけは当時の運営会社と「マクドナルド」とのフランチャイズ契約がご破算になったこと。結果、1970年、日本オリジナルのバーガーチェーンとして開店。最盛期には全国に約400店舗を展開。近年、店舗数は10分の1以下にまで減り赤字経営が続いていた。好調の秘訣は独創的なオリジナルバーガー。2019年に「丸ごと!!カニバーガー」が初登場し大ブレイク。店舗数はほぼ変わらないが、2021年以降4期連続で黒字が続いている。販売中の最新作が「おさつサーモンバーガー」。さつまいもを使ったバーガーは初めて。試食した三山アナは「サーモンの旨味とさつまいもの甘さが相性抜群」などとコメントした。
ドムドムハンバーガーといえば、昔からチキンやエビといった牛肉以外のメニューを提供していたことでも有名。カレイを丸ごと1尾使ったバーガーや200gものまいたけを挟んだバーガーなどといった期間限定メニューは現在月1回発売していて、これまでに1000種類以上開発されてきた。なぜ変わったバーガーを作り続けるのか、社長・藤崎さんに話を聞いた。赤字経営の中、2018年から社長に就任。経営立て直しを図る中、美味しさとドムドムらしさを表現し、爆発的な戦力となったのが「丸ごと!!カニバーガー」だった。アパレルショップの店長、居酒屋の経営を経て51歳でドムドムハンバーガーに入社。商品開発にも積極的に参加し、SNSを駆使した宣伝も忘れない。
ドムドムハンバーガーの強みが物販。「どむクルーズ」を紹介。親しみやすさからロゴマークに採用されたゾウさんは名前を「どむぞうくん」と言うが、現在では30種類も仲間が登場。世話焼きの女の子がいたり、お調子者やアウトドア派がいたり、クリスマスカラーのオシャレな子たちがいたりもする。名前は社員で相談して決めている。ぬいぐるみだけでなく、公式グッズはTシャツや帽子といった衣類などもあり、これまでに300種類以上を展開。コロナ禍、スタッフを守るために作ったロゴ入りマスクを店舗でも販売したところ、SNSで話題となり店舗へ客が殺到。色も増やし17万枚もの売り上げにつながった。快進撃に不可欠だったのは人を大切にし喜ばせる藤崎社長の強い信念とフットワークの軽さだった。「丸ごと!!カニバーガー」は今月末まで、「おさつサーモンバーガー」は来月末まで販売予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
1966年創業で玩具などの製造販売を行う「オビツ製作所」の3代目社長・牧有里子さん。看板商品は「オビツキューピー」という人形で1日約500体作っていたというが、牧さんが販売をはじめたのはオビツキューピーの頭部に特許を持つ可動式のボディーを組み合わせた「フル可動QP」。従業員同士の雑談がきっかけで誕生し、洋服や髪型も多様に展開しヒットしたという。社内の風通しを[…続きを読む]

2025年10月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうTOP!CS
きょう気になる最新情報を紹介、ドムドムハンバーガーではきょうからカニを丸ごと使用した丸ごと!!カニバーガーが登場。脱皮したてで殻の柔らかいカニを使い殻ごと食べられ、相性の良いスイートチリ味かコチュジャン味で。

2025年9月21日放送 22:00 - 23:18 テレビ東京
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族(出川サンド伊達のやんちゃごはん)
ドムドムハンバーガーは最盛期に400店舗以上があったが、経営が悪化して27店舗にまで激減。どん底の状況で就任したのが藤崎忍社長。2017年にドムドムフードサービスに入社し、9ヶ月で社長に就任した。「美味しいのはお客様と最低限のお約束。その上をいく付加価値のある商品を作ってください」とお願いされた浅田さんが開発して大ヒットしたのが「丸ごと!!カニバーガー」。[…続きを読む]

2025年7月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
日本のハンバーガー史を大調査。ハンバーガーの歴史や文化を30年以上研究している白根智彦。日本のハンバーガー史、3つのターニングポイント。1948年、世界ではじめてハンバーガーを出したお店。1973年、世界中に広がった和風バーガー。1985年、グルメバーガーの原点。東京都千代田区「ニューワールドサービス」が日本ではじめてハンバーガーを提供したと言われている。2[…続きを読む]

2025年6月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン中継クイズ サン!シャインQ
ドムドムハンバーガーの人気復活の起爆剤となったバーガーが、殻ごと食べられるソフトシェルクラブと呼ばれるカニが丸ごと挟まった「丸ごと!!カニバーガー」。斬新なメニューの開発に真剣に取り組んでいるドムドムハンバーガー。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.