TVでた蔵トップ>> キーワード

「久留米(福岡)」 のテレビ露出情報

北九州出身のホルモン好き俳優で結成された「北九州ホルモン隊」。第1弾は都内で収録していた。今回、地元開催を熱望する声を沢山いただき北九州への凱旋が実現した。鈴木浩介・野間口徹について出演したドラマを紹介し、皿倉山へ向かっていた。そしてでんでん・光石研についても出演したドラマや映画を紹介していった。
皿倉山の頂上へ到着し、景色を見ていった。そこからはでんでんさんの母校である八幡中央高校や桃園球場が見えていた。さらに光石さんが生まれ育った街である黒崎駅も見えていて、遠賀川も見えていた。ここで視聴者からの質問に答えることとなり「ふとしたときに思い出す北九州市の風景は?」についてそれぞれ話していった。
車で移動しながら「みなさんの北九州の勝負飯を教えてください!」について話していった。また黒崎へ行くこととなり、移動中の車の中では黒崎にあった井筒屋のことなどを話していった。そして1979年放送「話題の窓 ズームイン100万都市・黒崎大商戦」の映像が流れて当時の黒崎のことを説明していった。「カムズ通り」へ到着し昔のことを話しながら歩いていった。野間口さんは黒崎に来たら行きたいパン屋があり、シロヤへ来てパンを購入。そして光石さんの小中学校の後輩であるシロヤ社長・奥山由布子さんが登場。光石さんはセミのまねが上手だと話し、実際に披露した。
続いて熊手通りを歩いていきホルモンの店へ到着。乾杯を行い、それぞれ注文を頼んでいった。上タン・ゼンマイ刺しなどを食べていった。次の質問は鈴木浩介さんから「みなさんの初デートの思い出をお聞きしたいです」というもの。続いての質問は光石研さんから「50代 60代 70代それぞれのふるさとへの思いや距離感を聞きたいです」というもの。それぞれの質問について4人で話していった。そのときでんでんさんの後輩である南健児さんが登場。白石書店でも一緒に働いていて同窓会に参加していたことについても話した。さらにでんでんさんの学生時代などについても話していった。他にも俳優を目指したきっかけの話となり、大きな存在だった西田敏行さんのことについても話していった。
鈴木さんは次の仕事のため退席となった。ここからは3人で延長戦となり「ホルモン隊に新メンバーを入れるなら誰が入ってほしいですか?」の質問で川原和久さんがこの近くの生まれだと言い、他には松尾スズキさん・板谷由夏さん・吉田羊さんの名前が上がっていた。次は「北九州が舞台の映画やドラマを撮るとしたらどんな話でどんな役をやりたいですか?」の質問について話していった。ここで野間口さんは先輩2人に聞きたいことがあり「今後の目標とかってどう答えてます?」ということに対し「僕ら選べる立場じゃないです。いただける仕事をやらせていただくだけだからやりたいと思ってもそれが来なきゃしょうがないから」と答えてるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 22:00 - 22:30 日本テレビ
おしゃれクリップ大人クール 実はお調子者 吉田羊
5人兄妹の5番目、末っ子気質な吉田羊。兄妹にアンケートをいただいた。羊さんは昔から人を喜ばせることが好きでしたか?の質問に長女は「我が家は誕生日や年末年始など必ず一言コメントを求められる。幼稚園の教師をしていた母はバリバリの久留米弁で人を爆笑させるのが得意で妹もそこでみんなを笑わせて大喝采を浴びていた。マイクを向けられる時にこの習慣は生きていると思う」と答え[…続きを読む]

2025年8月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本戦後80年
戦後80年の今年、福岡県の久留米学園高校の歴史好きな生徒たちが、戦争をテーマに壁新聞などの制作を行っている。活動を通じて、高校生たちは戦争とどう向き合い、何を感じたのか取材した。

2025年8月18日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SPYOUは何しに日本へ?
成田国際空港で訪日外国人に「YOUは何しに日本へ?」とインタビュー。メキシコから初来日したカーラさん(31歳)は福岡とんこつラーメンを食べたいと答えた。きっかけはメキシコにあるたま食堂という和食レストランでとんこつラーメンにハマったこと。週1で通っているという。交渉したところ密着取材が決定した。3日後、久留米駅で待ち合わせ。久留米はとんこつラーメン発祥の地。[…続きを読む]

2025年8月16日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
本日も各地で猛暑が続いている。午前11時までの気温は唐津で35.2度。津和野町で35.0度となった。二中の最高気温は日田で39度、久留米や山口などで38度となっている。水分をこまめにとるなど熱中症対策を呼びかけた。一方西日本と東日本では大気が不安定になり、激しい雨の恐れがある。低い土地の浸水等に注意が必要。

2025年8月16日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.