TVでた蔵トップ>> キーワード

「乾燥注意報」 のテレビ露出情報

あすから大学入学共通テストが始まる。学問の神様・菅原道真を祀る湯島天神には合格祈願をする多くの人の姿がいた。受験シーズンの中で心配なのがインフルエンザ。都内のインフルエンザの患者数は先月、警報レベルに達し、年末には一つの医療機関あたり56.52人に(東京都感染症情報センターHPより)。その後、年末年始で医療機関が休みだったことから一時的に減少したが、きのう発表された患者数は21.93人と再び増加に転じた。手洗いうがいといった基本的な感染対策に加え、加湿器による乾燥対策の声があがった。家電量販店では今シーズンの加湿器の売り上げは去年と比べ約1.4倍になっているという。今シーズンはインフルエンザの流行が過去最多に。さらに、東京では先月7日以降、約1か月連続で乾燥注意報が発表されてる。加湿器に関して、KARADA内科クリニック・佐藤昭裕院長は、部屋の真ん中に置き、しっかり部屋全体に湿度の高い空気をいきわたせることが大事と話す。加湿器がない場合は、近くにお風呂場があれば開けっ放しにしておくことや洗濯物を部屋干しすることも有効だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
水不足によりコメがピンチ。きょう小泉農林水産大臣が渇水対策のため、新潟・南魚沼市のため池を視察した。小泉農林水産大臣は「前例にとらわれない施策を農水相は講じている」などと述べた。南魚沼市では、7月の降水量が平年の20%に満たず、深刻な水不足が起きている。新潟・津南街では、ダムの貯水率が6%にまで下がった。米どころである日本海側では降水量が平年の13%。岩手県[…続きを読む]

2025年4月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(気象情報)
関東の気象情報を伝えた。乾燥注意報が出ている地域がある。

2025年4月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(気象情報)
全国の気象情報が伝えられた。

2025年4月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
全国の気象情報を伝えた。

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
岩手・釜石市、愛媛・松山市などの映像。全国の天気予報を伝えた。乾燥注意報が東海地方から西日本にかけて広範囲で発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.