TVでた蔵トップ>> キーワード

「五井駅」 のテレビ露出情報

小湊鐡道に乗って無人駅でご飯調査。やしろ優は五井駅を出発。乗客から飯給駅に日本一大きいトイレがあるという話などを聞いた。
住所: 千葉県市原市五井中央東1-1-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今年100周年を迎える主なものを紹介。JTB時刻表は「汽車時間表」として創刊されてから。山手線は神田~上野間が開通して山手線が環状運転になってから。小湊鐵道は五井~里見間25.7キロ営業開始になってから。ラジオ放送開始は東京放送局が日本初のラジオ放送を開始してから。東京六大学野球は東大が正式加入して六大学でリーグ戦を開始。京都競馬場は京都市伏見区の淀地域に解[…続きを読む]

2025年4月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク鉄道あの頃
鉄道あの頃、今回は先月開業100年を迎えた千葉県の房総半島を走る小湊鐵道。小湊鐵道の映像が流れた。

2025年3月8日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
開業100周年を迎えた小湊鉄道はきょう終日全線で運賃が無料となっている。一部の駅では100周年の記念グッズや駅弁を販売している。

2024年10月14日放送 9:11 - 10:05 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
本日は千葉・養老渓谷でウォーキング特集。運動嫌いのマックンにウォーキングの楽しさを知ってもらう。一緒に歩くのは元スキーノルディック複合選手の荻原次晴さんで日帰りでウォーキング観光を行うと説明。その場所に提案してくれたのは関東・東北じゃらんの編集長である吉田裕之さんでポイントとして癒やしの里山風景や房総随一の温泉郷であるなど紹介した。ウォーキングの服装について[…続きを読む]

2024年9月27日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県房総)
本日は小湊鐡道に乗って無人駅でアポなし旅。旅のスタートは千葉・市原市。小湊鐡道は18駅中13駅が無人駅。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.